※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

旦那さんが潰瘍性大腸炎で、保険に入ることを考えていますか?症状はなく、薬を毎月もらっていて問題なさそうです。保険について検討中です。

旦那さんが潰瘍性大腸炎の方、発覚してから何か保険に入ることはできましたか?

今旦那が30で、2人目産んだ後潰瘍性大腸炎と発覚しました。
幸い学資保険は生まれる前に入ってたのでよかったのですが
医療保険、生命保険など、、
そろそろ考えないとと思ってるのですが‥

入院はなしで発覚当初は中等?だったのですが
今は症状はなく、毎月薬はもらってます。
数ヶ月ごとの血液検査も問題なしみたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

入れるのはありますよ。ただその病気の入院になった時にお金は出ないと言われます。。

  • ママリ

    ママリ


    そうなんですね!!
    なるほど‥😭

    • 11月6日
旦那は宇宙人

だいぶ前ですが、旦那が大腸憩室炎の持病を抱えてます。
最後にその病気で入院してから2年後にはその病気を持病とせず保険に入れました。3年後にまたその病気で入院して、入院費も出ました。
保険の種類によって違うかも知れませんが、保険屋さんに聞くのが早いと思います!

  • ママリ

    ママリ


    保険の窓口などで聞かれましたか?

    • 11月6日
ままり

潰瘍性大腸炎って難病なので難しいかなと思います💦
入れても潰瘍性大腸炎の治療は保険降りない場合が多いかなと、、

  • ママリ

    ママリ


    そうなんですよね😭
    今入ってるのが県民共済だけなので、、
    もしも癌などになったときのために入っておきたいのですが💔

    • 11月6日
はじめてのママリ🔰

とある保険会社職員です。症状によりますが入れます。疾病不担保もつかないと思います。ただ、症状と告知によりますので詳しく聞かないと判断できません。

  • ママリ

    ママリ


    そうなんですね、、
    少し希望が持てました!

    • 11月6日
ゆ

私の母が潰瘍性大腸炎なんですが、発覚後でも住友生命に入れたといっていましたよ!🥰

  • ママリ

    ママリ


    住友生命ですね😍ありがとうございます!調べてみます🙏

    • 11月13日