※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

離れた場所(県外)のマイホーム購入について転勤族で地元のある県に、将…

離れた場所(県外)のマイホーム購入について


転勤族で地元のある県に、将来購入予定です。
⭐️希望は築浅の中古です⭐️

今住んでる場所から車で5時間以上かかります。
そうするとなかなか物件をすぐに観に行くことが出来ません💦

特に築浅の中古って、イイ物件だと余計に早い者勝ちのイメージで😓(実際は分かりませんが)
場所は政令地方都市で、ものすごく田舎とかではないです💦

金銭的に余裕あれば、新築を建てれたら1番いいのですが💦物価高騰で難しそうです💦

最悪新築建売でもいいのかなと思うのですが…

夫は多忙な方で、なかなかフットワーク軽くとはいかず💦交通費、時間もかかりますし💦

マイホームになるので簡単には決めるのは怖いので、余計に慎重ですが💦このままだといつ買えるのやらです…

同じように離れた場所のマイホームを買った事ある方は、どうされましたでしょうか?

少し話しがズレますが💦
まず何からはじめたらスムーズでしょうか?
将来住むあたりの不動産屋さんに相談でしょうか?
一応、自分たちで買える金額(月々の出せる額)などは、話あって決めてます。

何かアドバイスあればよろしくお願いします🙇

コメント

ともみ

転勤族の方は
万が一の事を考えて
立地がめちゃくちゃいい中古マンションがいいと思います。


マイホームを買う理由は
なんですか?



一軒家にこだわるなら
土地にこだわるのか
建物にこだわるのか
まず、そこからですかね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます🙇

    転勤族だと、何があるか分からないですもんね💦

    マイホームを買う理由は、夫が37歳なのでそろそろローンの事も考えるとギリギリなのと…1番は小学生の子供がいるので高学年までには定住させてあげたいと思っています💦

    ちなみに単身赴任になる予定です。

    夫はマンション否定派で一軒家がいいそうです💦
    地元も一緒なので、なんとなくの地域は絞れてるのですが…
    やはりどこか妥協しないとですよね💦駅にある程度近くて、建物もそれなりに納得できるもの(新築でなくてもよい)ならいいなとは思っていますが💦私が車を運転出来ないので、ある程度便利な所とかあげていくとキリないです😅

    • 11月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    もし不動産事情にお詳しいなら教えて欲しいのですが…

    とても立地が良いマンションなら築何年くらいまでなら、買っても大丈夫でしょうか??

    ※こちらのコメントスルーして頂いても大丈夫です🙇💦

    • 11月5日
  • ともみ

    ともみ



    ご主人がどうして
    マンション否定派で
    それが、奥様も納得ですか??


    単身赴任で一軒家
    めちゃくちゃもったいないなーと思います。


    掃除するところ広くて
    修繕も大変だし。

    マンションは管理費払っていれば
    丁寧になんでもやってもらえます。


    子どもたちが居なくなったら
    場合によっては売れます。


    子どもの高校、大学も
    マンションなら
    地下鉄や電車が近いです。
    (我が家の場合)

    習い事やバイト先も
    一軒家の子達より確実に通いやすい。


    車の運転できないと
    一軒家、きつくないですか😭😭



    我が家の場合は
    マンションで
    夏祭り
    クリスマス会
    餅つき
    旅行(応募したら)に連れてってもらえます。
    大都会ではないです。



    一軒家にしたとして

    子どもはあと20年くらいで
    出ていくとして
    その後のプランとかも
    ご主人と話し合うといいと思います!


    資産としてどうなのか
    足腰悪くなっても
    維持できるのか
    などなど。

    • 11月5日
  • ともみ

    ともみ



    我が家は
    地下鉄徒歩10分
    電車も徒歩10分


    マンションは日本全体的に
    歴史が浅いですが


    有名なところが作ったマンションにしました。


    築30年ですが
    めちゃくちゃ気に入ってます。


    管理費がどんどん上がってくタイプと

    ずっと同じタイプがあるので
    調べたほうがいいです



    シンプルにみんなが住みたい所を買うのが資産的にいいと思います



    一軒家建てるにしても
    もし、いらなくなった場合
    欲しい人がどれくらい、居るかってことです

    • 11月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    たくさんのコメントありがとうございます🙇

    マンションでいろんな催し物があっていいですね!知らなかったです👀

    私的にはマンションも考えたいのですが、夫が考えを譲らなくて💦私が専業主婦なのもあり、余計に口出し出来ない雰囲気です💦(定住したらパートで働くつもりですが)

    夫は頑固なので説得は難しそうです…😢

    マンションについて詳しく書いて下さり、いろいろ参考になりました🙇

    • 11月6日
  • ともみ

    ともみ



    ご主人の考えに納得できて
    将来、後悔しないなら
    全然一軒家でも
    いいと思います。

    家は買う前より
    後が大変なので
    よーく考えたほうがいいのと

    専業主婦で時間があるこそ
    家族の為に勉強して
    ご主人の意見と
    ご自分の意見、引け目をとらずによく考えるべきです。


    家と保険は人生で大きな買い物ですから

    なんとなく…とか
    憧れで…とか
    は、ぜったいなしです!


    ○○○だから一軒家!
    ○○○だからマンション!

    と言い切れる方が
    いい買い物をすると思います。

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    前向きな意見ありがとうございます🙇

    確かにそうですね!
    時間もあるのでもう少しじっくり考えたいと思います🙇
    悔いのないようにしたいです☺️

    • 11月6日
  • ともみ

    ともみ


    インスタ、勉強になりますよ!


    マイホーム
    リノベーション
    中古マンション
    地名、土地


    とかで見てみてください!

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    詳しくありがとうございます🙇✨

    • 11月6日