
子供の誕生日が平日で、前倒しの土曜日に誕生日会をするか、後の土曜日にするか悩んでいます。息子は日にちを理解しており、プレゼントが遅れるのが気になるようです。誕生日当日にご飯だけ食べに行って、プレゼントは先に渡す方法も考えています。
子供の誕生日について皆さんの意見
聞かしてください👶🎂
私と旦那は今までシフトの仕事だったので
子供の誕生日の当日にいつも休み希望が
だせてました\( ¨̮ )/
でも、今年から私が土日祝の休みになったので
平日休みが厳しく…
今年の子供の誕生日も、平日の真ん中です…
みなさんはこの場合、
前倒しの土曜日に誕生日会しますか?
それともその後の土曜日にしますか?🎂
息子ももう日にちがお帳面をみたら
分かるようになったので、
後にするのプレゼント渡すのが遅くなるので
待ち遠しいのかなーっとか思ったり😣😣
それか誕生日当日にご飯だけ食べに行って
プレゼントは先に渡すとか?🎁
みなさんはどんな感じでしているのか
色々聞かしてくれると嬉しいですっ😍🙏
- mamari(7歳)

はじめてのママリ🔰
夫が平日帰りが遅く、土日休みです
誕生日の直前の土日でプレゼントを選んだり、ケーキを食べたりします
当日はプレゼントを渡して、少し豪華なご飯にして、記念撮影をします
土日〜当日まで部屋に飾り付けがしてある状態で、誕生日までのカウントダウンを楽しんでいました

ミッフィ
パーティーは過ぎた後の週末にしてます😊

mamari
お返事ありがとうございます😍
今年は土曜日にご飯とプレゼントを渡し、
当日はケーキを食べました🎂
コメント