※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

子供の痰がらみの咳が3日目で、元気で運動しても咳は出ない。寝ている時や寝起きに咳が出る。鼻水も少し出る。受診すべきでしょうか?

子供の咳について質問です。
痰がらみの咳がでて3日目です。とても元気で走り回っていて、運動しても咳は出ず寝ている時や寝起きに咳き込んでます💦

みなさんなら受診しますか?😢鼻水も少し出ます…

コメント

ママ

病院で別の病気もらってくるのが嫌なので行かないかもです😣
うちも同じような時よくありますが、病院の薬飲んでも飲まなくても治る時期あまり変わらないので💦
うちは高熱出たり、中耳炎疑惑だったり、一晩中咳で眠れない時しか受診してないです🥺

たまご

アデノかもです😭💦
うちも次女がしばらくそんな感じで、朝晩だけ痰の絡んだ咳するなぁと思ってたんですが、「今日は幼稚園でお咳出たからマスクしてたのー」と話した2日後くらいに高熱出てアデノでした🥲

早めに受診しておけば良かったかもと思ったので、もし行けるなら受診したほうが良いかもです😣💦