

たまご
めっちゃ分かります😭😭
母親ももちろん子どもとの絆深くて素敵なんですが、何と言うか全部こっちに責任があって業が深すぎると言うか、、
来世は父親として触れ合ってみたいな~それはそれでやっぱり違う大変さがあるのかな~🫠とか思います😂

はじめてのママリ🔰
私はまた女がいいな〜💦
というか男は嫌です💦
男だと、定年までずーーーっと仕事ですよ😫
それなら育児家事してた方がマシです😫
旦那が仕事してる間、子育て家事もするけどスマホ触り放題だし🤔
旦那さんが土日にゲームしてる以上にスマホ触ってるママさんって多いと思ってます!

moony mama
うーん、男とか女とかの話ではないような💦
我が家も、基本は私が家事・育児してます。平日は、私もフルタイムで働いて、子供の習い事の送り迎えのために時間調整して…
でも、休みの日はある程度は夫に子どものお世話投げてます😊
今日も、夕方からは私はのんびりSNSとかしながらお料理。
夫は、息子のお勉強見てくれたりしてます。
どこまでやってもらうかはご夫婦によって考え方次第なんですけど、我が家はこれでバランス取れてるので、男はずるい❗️とはなってません。

chan25
めっちゃわかりますー
子どもが何人できようと
家事育児せずに自分の好きなときに
好きなことして…予定だって子どもの
こと考えずに入れられるし。
羨ましい限りですね😂
コメント