子供が通信教育に嫌がり、他の習い事は楽しんでいる。お金も考慮して、続けるべきか悩んでいます。どう接したらいいでしょうか。
通信教育はずっと続けさせますか?
意味あると思いますか?
お受験なしの方のみお願いします!
今、年長の子供が今年の3月頃からスマイルゼミを始めました。
今後小学生になった時にスムーズ?に勉強させられるかと思ったからです。
最初は本人もやりたがって楽しそうでしたが、ここ最近、
「スマイルゼミやって!今時間あるから!」などと言うと、
やーだぁーと足バタバタさせながら泣きべそ。
結局はやります。
そんなに嫌なら辞めてもいいよと言うと、辞めるのやだーと続けてまた泣きます。
言わなきゃ、スマイルゼミやろ!って自ら動く感じもないです。
でも促すと、そんな態度。
他には外に出向いて習い事2つやっていて、それは楽しそうにやっています。
頑張ってご褒美貰えたり、レベルが上がった時は喜んでます。
今後学校での勉強に遅れないよう、理解出来るよう、と思っていたけど
嫌々ならお金もったいないし、
下の子もいるから、そっちにその分お金回せるし、、とかも思ってきます。
お金に余裕あるわけではないので、、
皆さんならどうしますか?
私の接し方がダメなんでしょうか
- ママリ
コメント
りんご
うちは上の子が一年生になる前に進研ゼミをしたいと言うのでやり始めましたが、一年生になって、3ヶ月で辞めました。
理由は学校の宿題が多いのもありタブレットまでできなかったからです。
お子さんが辞めたくない理由はなんでしょうか?
二年生になり宿題もスムーズにできるようになった頃またやりたいと言い出したので今は進研ゼミをしています。
はじめてのママリ🔰
小学生になったら嫌でもやらなくちゃなので、今は勉強にそんなに力入れなくていいかな~って思ってます。
日本は小さいうちから勉強とか習い事をさせ過ぎみたいな記事を見た事あります💦
うちはタブレットで気が向いた時に英語とか数字の勉強とか遊び感覚でやってる感じですが、それなりに身に付いてるので今はそれくらいでいいかなと☺️
ゆか
年少の冬から始めて、もうすぐ1年です。
ハマってる時期と、あまりハマってない時期を行ったり来たりはしてます😅
あまりハマってない時期は、一緒にやろう~とかママもやりたーいとか言うとやる気が出るみたいです😅
スマイルゼミ以外にドリルとか何か家でやってますか?
それも同じ感じなら机に向かう習慣はまだついてないと思いますが、スマイルゼミを続けることにこだわる必要ないと思います🤔
1年生になってもはじめのうちは親が横について見守ったり、わからなくなったら(ここが勉強が嫌になるところかなと)手助けできるように近くにいた方がいいと、小学生のママから聞きます😅
あと、いま時間があるからスマイルゼミやろう!よりも、一日のなかでやる時間帯を大体決めておく方が習慣になりやすいかなと思います🤔
本人の見通しも立ちますし…
朝起きて園に行く前とか、帰ってきて着替え終わったら、ご飯の前、ご飯のあととか…
うちの娘は夜になるとダラダラしたくなるのと、工作とか絵を描きたくなるので、登園前にやっちゃいます。
ママリ
向き不向きがあると思います💦
うちは年少からポピー、年長の終わりからチャレンジタッチをやってますが、毎日決まった時間に必ずやってるし、身についてる感じはあるのでやってて良かったなと思ってます。
でもそういうのをちまちまやるのか苦手な子もいるので、そこは見極めてあげた方が良いのかなと思ってます💡
ママリ
一年生ににって辞めたのは、お母さんから見てもタブレット教材までやるのが大変と思ったからですか?
何度か真剣に、嫌々やるなら辞めていいよ と言いますが同じ答えです。やりたい と。
最近は、ママがらやって!って言わなきゃやらないよね、自らやろうとしないのもやりたいって伝わらないよ。
辞めたくないと言います…
一年契約で一括払いしたので、来年の3月頃また更新の時期になります😓
りんご
タブレットを全くしない月があり、娘と相談して辞めることにしました。
辞めると決めたのは娘です。
年長さんなら自分から進んでしなくても普通かなと思います。うちも年長の息子がいますが、通信教育はしたくないと言うのでしてません。
私なら毎日声掛けはして、(ほどほどに)それでも進まないようなら子供に辞めようと話をします。