※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

次男へのクリスマスプレゼントに長男のおもちゃを使っていいか迷っています。お下がりでもいいのか、2人目の子供にはそれでいいのか悩んでいます。

2人目の子へのクリスマスプレゼントが上の子のお下がりのおもちゃってどうですか??

クリスマスに7ヶ月になる次男へのプレゼントを考えていたら、長男が使ってたおもちゃでいいよって夫に言われました😅
長男が7ヶ月の時にクリスマスプレゼントで買ったプーさんのイタズラボックスを箱に入れて保管してあるのですが、まだ本人もわかってないんだからそれでいいと。

服やおもちゃはおさがりでも、クリスマスプレゼントくらいちゃんと買ってあげたいなぁと思っていたのですが、、、
2人目ってそんなもんですか??(*´-`)💦

コメント

きりんさん

流石にプレゼントはお下がりなしです😭

  • mama

    mama

    そうですよね💧
    本人はわからなくても、下の子だけお下がりなのが可哀想で、、、

    • 11月5日
  • きりんさん

    きりんさん


    わからなくても、プレゼントはおニューがいいですね😭😭😭

    • 11月5日
  • mama

    mama

    クリスマスプレゼントの使い回しはさすがに可哀想ですよね💧
    おニューで探してみます(*´-`)!

    • 11月5日
なつみかん

その月齢でプレゼントあげず貯金していました。

  • mama

    mama

    貯金するのもアリですね😊
    上の子も下の子も貯金するならいいのですが、上の子の時は毎回プレゼント買ってあげてて今回も買うのに、下の子だけ買ってあげないのが可哀想かなと思ってしまって、、、

    • 11月5日
はじめてのママリ🔰

7ヶ月ならなにもわからないのでいいと思います😊
クリスマスがなにかわかるようになってから新しいおもちゃとか欲しいものあげたらいいと思ってます。下の子は今年がはじめてのクリスマスプレゼントです(笑)

  • mama

    mama

    まだ7ヶ月じゃわからないですよね💧
    わからなくても上の子の時は買ってあげてたし、下の子だけわからないから買わないというのが不平等な気がしてしまって、、、(*´-`)

    • 11月5日