※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
無名
お仕事

夜勤明けの旦那がいるため学童入れず、夏休みの対応に悩んでいます。大人が見てくれる方がいいと思い、学童を検討中。申請締め切りが迫り、書類揃っていないため不安。

共働きだけど学童入れてない方いますか?
理由があればお聞きしたいです。

来年一年生になる娘がいますが、旦那が夜勤明けで帰って来るため日中はいるので学童いれない方向でいるのですが夏休みだとそうはいかないよな…と思い。
日中はいるといっても旦那は寝ているので夏休みも考えるとちゃんとみてくれている大人の方がいいなと思い学童の方がいいのかなと思い始めました。
申請が15日まででそれ以降の申請は入れるかわからないです。書類も全く揃っていないので入れる可能性が低いです…

コメント

ニコ☆

上に大きいお姉ちゃんが居て、2人目の子が小2の時に仕事を始めた友人が学童を利用してないって言うのは聞きました。一応それでも14時までの仕事ですね。

学童に余裕があれば夏休みのみ利用とかありませんかね🤔
それが難しいようで金銭的に気にしなければ在籍しつつあまり利用しないか。

学童のメリットはクラスが違うお友達が増える、うちの学童はイベントが多い、1番はやはりいざという時に預かってもらえる所ですね😂
デメリットは金銭以外で見当たりませんw

  • 無名

    無名

    メリットの方が多いですよね!
    金銭面では余裕はないですかね🥲でも月額5千円くらいだと思うのでまぁ大丈夫かと思いますが😅

    夏休みが一番問題ですね😅

    • 11月5日
はじめてのママリ🔰

2年生の子供がいます。
共働きですが学童には行かせてません。

理由としては
学童に仲良しのお友達がいない事、ヤンチャ系で強い子が多く、うちの子が苦手なタイプの子が多く通っているからです。
後は、保育園ではなく、幼稚園育ちなので、長時間学校とかにいる事に慣れていないと言うのもあります。

我が家は夫婦共に自営業で、客商売でもないので、一度学校に迎えに行き、そのまま職場に連れて来れ、宿題を見てあげたり話したりは出来る環境なので、それが一番大きいです。

夏休みとかは職場から実家が歩ける距離で近いので、飽きたら実家に行かせてます。

行かせてない子はジジババに見てもらえるとかで、お留守番の子はあまり聞かないです。

うちの地域は、4年生になると本人が学童より自宅が良いと言い、学童をやめて留守番になるパターンが多いようです。

私が無名さんで、ジジババの協力がないなら低学年のうちは学童に行かせると思います。
長期の休みにずっと1人は退屈しちゃうと思います。

うちの子がそうですが、夏休みとか長い休みの時は私達が相手できないとずっとゲームになっちゃうし、退屈らしく飽きた飽きたと連呼してる時がよくありましたよ😅

  • 無名

    無名

    ありがとうございます。

    保育園育ちで園には18時までいることが多いので慣れてはいると思います。

    実家は小学校から近いです。母は大体14時前には仕事から帰ってきており、父も来年の9月ごろまで働いていてそれ以降は退職するので何かあれば実家は頼れます。
    ですが毎日はわからないです。

    • 11月5日
はじめてのママリ🔰

1年生ですが同じ園(保育部)にいっていた子で学童いますが、ご実家が近かったりする子ですね。また慣れてきてからやめた子もいますよ。
あとは2年生になると基本下校が15時すぎなので夜勤のみの方で2年生になるタイミングで学童やめたと言っていた方もいました。

まずはじめの長期連休は夏休みではなく4月1日からの春休み期間になるとおもいます。また入学式から1週間ほどは給食前には下校のところもあります。

うちも夫が夜勤で夜20時頃に出勤するときがありますが基本学童預けてます。
メリットは宿題の時間やイベント(先日はハロウィン)もやってくれたりもするのでデメリットは金銭以外ないです。
宿題をご主人が見てくれたりするのでしたら心配はないかなと思います。学校によってかもしれないですが1年生でもプリントや音読など意外と宿題あるので💦

  • 無名

    無名

    そうですね、、4月の1週間程ですよね…そこは私が有休など使って休めたら休もうかと思います、、そこ考えてなかったです😳

    学童の先生はどの程度見てくれるんですかね?💦
    宿題のわからないところは家でやってね〜と言う感じなのでしょうか?

    • 11月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    卒園式しても3月31日までは保育園通えるんですけどね💧
    学校によってですが通ってる学校は集団登下校していない学校で先生が下校コースごとについてきてくれるのも最初の2日くらいで、心配だから途中までお迎え行っていたといってました💦
    ちなみに帰宅時間が遅くて心配した同じコースの保護者が学校に電話したみたいでたまたま自宅に帰宅させたときに担任から電話きたことあります。(うちはGPS持たせているので基本どこにいるのかわかります。)

    学童はついたらおやつ⇛宿題してからでないと一応遊べないルールらしいです。
    何校か集まっていている民間学童なので宿題の確認はご家庭でしてくださいとは言われました💦
    でも1年生だからなのかたまにわからないところをきくと教えてくれるよ。といってました。
    学童は他の子もいるからかちゃんとやってきますけど、家だとテレビつけたり自分でしてしまうので夫に任せてると帰宅して確認するとやってないものがあったりとかしました。

    • 11月5日