
生後24日の息子がおり、母乳が苦手でストレスを感じています。ミルクを3時間おきに与え、母乳は搾乳して飲ませる方法を知りたいです。
生後24日の息子がいます。1ヶ月検診まで約後1週間なのですが、私自身あまりおっぱいを咥えられるのが好きではなく、、、また息子に上手く咥えさせてあげられず、泣かせてしまうことをストレスに感じてしまうダメな母親です。。。なのでミルクを3時間おきに与えて、母乳は搾乳である程度溜まったら飲ませるみたいな感じにしたい。そうしてた方いませんか?お話聞きたいです🥲
- はじめてのママリ🔰(妊娠15週目, 1歳6ヶ月)

ままり
娘は産まれてから直母拒否だったため、母乳は搾乳して足りなかったらミルク追加してましたよ😉
わたしも直で与えるの好きじゃなかったのでずっと哺乳瓶でした🫰🏻
全然だめな母親ではないです!
無理に母乳与えるほうが返ってお互いストレスになりますよ😂
あげるほうも、飲むほうもお互いストレスない授乳でしたらいいです😆

はじめてのママリ🔰
1人目の時そうしてました!私の乳首が短くて😆息子も小さく産まれて口が小さいのか直母拒否で、授乳のたびに泣かれるのがストレスで搾乳してました。しかも搾乳もめんどくさ過ぎて一日一回とか...笑
もう基本ミルクで育ててたまに母乳おやつとかそんな感じになってました。😆
コメント