※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中に喫煙していた方、いつまで喫煙していましたか?赤ちゃんに問題はありませんでしたか?最近禁煙を始めたが不安。同じ経験の方からコメントいただきたいです。

妊娠中、喫煙してた方いらっしゃいますか?
いつまで喫煙していましたか?
その後、赤ちゃんに問題はありませんでしたか?

最低な話ですが、最近までiQOS辞められず。
やっと禁煙始めましたが、不安になってきました。
(吸ってて何言ってんだよって感じですが…)

同じ境遇の方にコメント頂きたいです。

コメント

まま

1人目喫煙してました。
9週目ぐらいまで吸ってて、出血があったので(喫煙とは関係ない)辞めました。
妊娠中なんの異常もなかったですが、生まれて2.3ヶ月ごろに持病が発覚しました。原因不明、私のせいではないと言われていますが、内臓部分の疾患なので私自身は喫煙のせいだと思ってます…。自分自身の為にも子どもの為にもすぐ辞めればよかったと子どもの持病の定期検診にいくたびに後悔しています。

友だちは生まれるまで吸ってて煙草のせいで低体重児で緊急帝王切開でした。医者に怒られたと話してました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たとえ因果関係なくても自分の喫煙のせいだって後悔しちゃいますよね。私も絶対自分を責めてしまいそうです…
    貴重なお話聞かせていただき、ありがとうございました。

    • 11月5日
はじめてのママリ🔰

わたしじゃないですが、友人がタバコ吸ってました。匂いで先生や看護師さんにバレてよく怒られてましたけど、こっそり吸ってた結果、切迫早産になり入院してましたよ。
幸いにも、今のところ子供には目に見える影響は起きていないです。
でも他の人がそうだから自分もそうなるわけではないので、赤ちゃんのためにも辞めてあけでください。。。
ネットで調べれば妊婦さん本人はもちろん産まれてくる赤ちゃんへの影響がわかると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も切迫早産になるかもしれないと不安になりやっと禁煙続いている現状です。眠れない時はネットで妊婦喫煙で調べては不安になり、自分を責めて寝れなくなり…の繰り返しです。

    • 11月5日
はじめてのママリ🔰

姉が妊娠中も吸ってました。
妊娠8ヶ月で低体重の子供を出産しました。
うちの子と同い年同じ月に生まれたましたけど、少し知恵遅れな気もします😱
5歳なのに3歳児みたいな行動ばかり取ります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    身体の不自由以外にも、知的な部分にも影響出る可能性はありますよね…
    このまま辞め続けようという気持ちになりました。ありがとうございます

    • 11月5日
maimai

私ではないですが、生まれる直前まで吸っていたようです。
先生も知っていた様ですし、我慢するよりはまぁまぁまぁ…みたいな…笑
予定日に問題なく産まれましたが小さめベビちゃんと言っていました👶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生によっても見解違うようですよね。私も今成長曲線の下の方に居ます。これはきっと喫煙してたせいだと確信してます。

    • 11月5日
  • maimai

    maimai

    小さかったり喫煙されていると産まれてからSIDSになりやすいと聞くので、生後気にかけてあげると良いと思います!
    私の母が私を妊娠中タバコ吸ってたと言ってました!
    私は元気に過ごしてます!
    不安とか罪悪感とかあるのかもしれないですが、無事出産されるの願っています(˶ᐢωᐢ˶)
    お互い出産頑張りましょ(*•̀ㅂ•́)و✧

    • 11月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    SIDSも怖いんです。吸ってたくせに怖いとか…矛盾してますよね。自己嫌悪の毎日です😢
    少し前向きになれました。ありがとうございます❣️

    • 11月5日
はじめてのママリ

私の友達の話ですが、妊娠後 旦那の不倫が分かりそのストレスでタバコを最後まで吸ってました。

常位胎盤早期剥離になり、赤ちゃんに酸素がいかない時間が長引き 脳に重い障害が残りました。

全てタバコのせいかと言われたら分かりませんが、私の周りで吸ってた人の子は「アトピー、重度のアレルギー、発達障害」など何かしら抱えてる子ばかりでした🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    意外に喫煙している妊婦さん多いんですね。やはり、何かしらハンデを抱えた子が居ますよね。過去は変えられないけど、吸ってた自分への後悔がとんでもないです…

    • 11月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    言えずに吸ってる人も結構いるんじゃないですかね💦

    食事内容も気をつけたり健康に気をつけた妊婦生活を送っていても、必ず五体満足な子が生まれるかといったら…それはもう奇跡みたいなことですからね😭

    喫煙してる妊婦さんは何かしら義実家や旦那とのトラブルがある人多かったです…

    • 11月5日
はじめてのママリ🔰

長女の時も次女の時も夫婦間で色々あり吸っていました。
長女は予定日超過で3975g
次女は計画分娩で3180g
わたしはなにも問題はなかったしむしろ大きめの子を産んでます。
2人とも問題なく成長して周りの子より少し早い成長です。
今のお腹の子も吸ってしまっています。
吸わないに越したことは無いですが、辞めれるのであれば辞めた方がいいとは思ってます。

甘えかも知れませんが、わたしも辞めれるなら辞めたいです。でも禁煙しようと思ったらやっぱりイライラしてきてしまって上の子や夫に八つ当たりの毎日。
上の子は毎日号泣していました。
そんな日々耐えれなくて断念しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も同じ気持ちで葛藤しています。辞められるなら辞めたいし、何度もiQOSの本体捨ててトライしましたが、日常生活で少しでもイラっとしたことがあると吸いたくなっちゃいます…
    あと1ヶ月ちょっと、今更ですが我慢してみます😣

    • 11月5日