※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

義実家に猫や犬がいる方にお聞きします。義実家が汚い場合、どのように対策されていますか?毛が服につくのが気になります。

義実家で猫とか犬飼ってる方いますか?
そして義実家の家が汚いパターンの方いますか?
あまり行きたくないのですがよくしてもらってます。子供も義実家大好きです。
でももう毛がすごいのと床が汚いです。子供は猫が大好きで今妊娠中の私からしたら遊び相手にもなってくれてありがたいです。あまり行かないのですが行った時は毛がめちゃ服につきます。
みなさんなにか対策?されてますか?
車に乗るときにコロコロするとか子供の服を着替えさすなどなにか対策されてる方よろしくお願いします。
いい方なので全然嫌いと思うことはないです。

コメント

サクラ

実家に遊びに来た義姉がそんな感じなんですが、こまめに手を洗うのと、実家から出かけるとか帰る時はかならず全身コロコロしてて、荷物はなるべく猫があまりいない部屋に置いてます。それか玄関😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます❗

    • 11月29日
ママリ

私の実家、そして我が家でも猫飼ってるんですが毛は掃除してもしても湧いて出てきます…1日3回くらい掃除機してます…

コロコロはペット飼いの家には必ずあると思うので義実家から帰る前に借りてみたらどうですか?
うちでは家出る前にコロコロするのが当たり前なので嫌な気持ちしないです😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます❗

    • 11月29日