![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
過小月経で妊娠できないと思い、3つの病院を受診。出血が少なく、不安。妊娠を急ぐが治療が不十分。どうすればいいか悩んでいます。
過小月経について
流産手術を受けてから、
生理時の出血量がかなり減りました。
ナプキンにかすかにつくくらいです。
それが2日で終わります。
以前は量も多く、5日間位ありました。
子宮内膜が薄くなっていて、
それが原因で妊娠できないと思っているのですが、
どこの病院行っても大丈夫だと言われます。
一つ目の病院は放置しても問題ないと、
妊活急いでるなら薬出すねと言われ、
飲んでも治りませんでした。
二つ目の病院では
とりあえず不妊治療しますと言われ、
し終わってもその話には触れず…
三つ目の病院(不妊専門クリニック)では
流産手術した病院は、
吸引法だし、子宮内膜が薄くなるようなことない、
聞いたこともないとのこと。
今度は生理来てから10日位で来てねと言われました
ほぼ出血がないに等しいので、
それが不妊の原因なのでは?とずっと不安です。
微かな出血は周期ぴったりに来ますが、
また他の病院に行くか、
このまま三つ目の所に通い続けるか悩んでいます。
本当に問題ないのか、
それともこのままだとまずいのか…
早く妊娠したいので焦りがあります。
この状態になってから半年、
みなさんならどうしますか?
- ママリ🔰(生後0ヶ月)
コメント
![はじめてのぷりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのぷりん
私とおんなじ症状でヤクルトくらい出血が出てれば大丈夫といろんなお医者さんに言われました。
甲状腺か高プロかひっかかるかなぁ?
ちなみに私は内膜では引っかかった事有りません。
![初めてのママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママり
私は掻爬だったのですが減ってるように感じました。
ママリ🔰さんほどではないけど
前より少ないな…と感じて通院開始。
誘発剤使ってタイミング、AIHをやってましたが、そこでは結果がでず体外を検討し、転院しました.
内膜の厚みははかってもらってますか?
ホルモン値などの検査はされましたか?
-
ママリ🔰
私も体外検討してますが、内膜薄いならやっぱり治したいです😭はむたまさんは治ってから妊娠しました?😔
ホルモン値検査しました!問題なさそうだと言われました( ; ; )内膜の厚みは、はかってもらってないです😔- 11月5日
-
初めてのママり
1年ほど通っても内膜の平均が
8.9ミリで排卵付近に10ミリいくことなかったです😞
それが元々なのか、掻爬の影響なのかはわからないので治ったのかはわかりません…
ただ体外準備期間に妊娠したのですが、ビタミン剤のシナールとユベラを出されて飲んでました!
もしかするとこのおかげで内膜が厚くなった可能性もあるかもです。- 11月5日
-
ママリ🔰
1年通っても内膜厚くするのは難しいんですね😔
体外準備期間に妊娠とのことで!羨ましいです🥰おめでとうございます‼️
私も今の病院ではあと3回で無理なら体外と言われているので、その間に出来ればいいなあと思ってます!シナールとユベラ調べてみます🙇♀️- 11月5日
-
初めてのママり
嬉しいお言葉ありがとうございます😊
私の場合誘発剤のクロミッドと内膜厚くするためにプレマリン服用しても
分厚くはなりませんでした😞
ですが、誘発剤単品よりプレマリン併用のほうが内膜の成長スピードはよかったのでプレマリン相談してみるのもいいかと思います。
たしかビタミンC.Eだった気がします。1日3回服用してました。
男性にも効果があり、1日2回でした。
参考になりますように- 11月5日
-
ママリ🔰
プレマリン、初めて聞きました💡!男性側も飲むと良いんですね‼️私も早く妊娠したいので、先生に聞いてみます☺️ありがとうございます🙏
- 11月6日
ママリ🔰
甲状腺機能検査を9月にして、問題ありませんでした!
プロラクチンも12.8で問題ないと言われました😭