
娘の白血球数が高い状況で、風邪の終わり始まりが血液検査で分かるか不安です。前回より白血球は上昇し、最近咳や鼻水がひどくなっています。
白血球と炎症反応について…お詳しい方教えてください!
娘が、持病の関係で2ヶ月に一回採血してます。
とても元気なんですが、保育園に行き始めてその度に風邪引いていて、白血球が基準値を超えてます💦
看護師さんや医師に、今は風邪の終わりかけ?始まり?と聞かれるのですが血液検査から風邪の終わり始まりがわかるのでしょうか…
2週間前に2ヶ月ぶりの採血があり前回より炎症反応は低くなっているが白血球は上がっているという状況でした🤔
そのとき咳や鼻水はありましたが、正直そこまで…というレベルでしたが先週から咳鼻水が激しくなってきました。
- はじめてのママリ(4歳6ヶ月, 5歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
白血球が先にあがり、そのあとCRPが上がると聞いたことあります😳
わたしも医療従事者ではないので詳しいわけじゃなくてすみません。
なので白血球があがってて、炎症が低いと風邪の引き始めで、
白血球が下がる中
CRPがあがると終わりかけなのかなぁと思いました!
コメント