※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

吐き戻しを繰り返している赤ちゃん。熱は平熱ですが、普通にミルクを飲むようなら様子を見ても大丈夫でしょうか。昨夜はミルクを飲んでゲップをしておらず、それが原因かもしれません。受診が必要でしょうか。

先程、大量に吐き戻しをしました、、
本当にだばーっと
着替えさせたあとすぐ寝ちゃったんですが寝ながらまた胃液を結構吐いたので熱を測ってみたんですが、36.7でなかったです。
顔色も特に悪いって感じではなく今はぐっすり眠ってますが、このあとおっぱいやミルクを普通に飲むようなら様子見でも大丈夫でしょうか😣
産まれた時から割と吐き戻し多めです。
ほぼ毎回たらーっと吐いてます。

ちなみに、昨日の夜最後にミルクのんで寝落ちしてしまってゲップをまともにしてなくて夜中もあまり出てなかった気がします。
それが原因なのかなとも思ったんですが、受診した方がいいでしょうか😭

コメント

はじめてのママリ

胃液まで吐いたなら病院に電話して連れていきます💦
うちの子も吐き戻し多かったですが、飲んだミルクだけでした💦💦

  • mama

    mama

    胃液もしょっちゅう吐いてて保健師さんに相談したことがあるんですが、今は仕方がないと言われたんですがやはり病院に行った方がいいんですかね😭
    胃液にヨーグルト状のかたまりが混ざった吐き戻しはしょっちゅうです、、

    • 11月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね💦
    しょっ中吐いているなら、悩みますね💦
    様子見て、ぐったりしているとか脱水とかなかったら様子見でもいいのかな……
    今日は日曜で多いだろうし、逆に何かもらってきそうですよね😢

    • 11月5日