
コメント

トシ( ง*`꒳´*)วトシ
この物価高の時代、そのくらい全然かかるとおもいます(´•ω•`)
我が家は4人で4万とちょっとです!(45000くらい?)
これでも、国産でないものにすることも多いくらいです💦
まとめ買いはあえてせずに、セールの日を覚えて、合わせて買うようにしてます😀

K.Sママ
理由は違いますが、私は外食をするために毎日の食費を抑えています☺️
最近は業務スーパーの冷凍ほうれん草、冷凍オクラなどを活用しています。(離乳食以外)
500gで200円程度です!
コロッケなども作るより冷食の方が安いので冷食です。
それと週1回は冷凍餃子です!!1パック180円×2個(+スープetc...)で激安の夕飯です😆
色んな料理を作ってあげたいですが、最近はコスト低めの料理にするって決めてます😅
牛肉は高いので豚肉ばっかりですし🤣
でもやはりこの物価高の時代、家族5人いらしたら6〜7万くらいかかっちゃいそうです😭
-
り
回答ありがとうございます!
外食するため!立派な理由です!うちも外食なんて滅多に出来ず…
業スーですね!そんなに安いんですか😳
なるほどなるほど!冷凍餃子良いですね✨簡単で激安なんて最高です!
うちも牛肉なんてどれほど買ってないか😂
やっぱりそうですよね💦
気をつけてはいるのですが、我慢すればいいものの、お菓子の消費も早かったり、厳しい部分多いですよね😭- 11月5日
-
K.Sママ
業務スーパーおすすめなのでぜひ行ってみてください🥺
でも安さに感動して買い過ぎ注意です🤣⚠️
冷凍モノなら長持ちするので大丈夫ですが!!!
いつもカゴいっぱいに詰めても4〜5千円で済みます☺️
普通のスーパーじゃ軽く7〜8千円いくので💦
ちなみに、ネットで「業務スーパー冷凍オクラレシピ」とか調べると色々と出てくるので、参考にしてます😆!!- 11月5日
-
り
冷凍物長持ちするから大丈夫ですね!近々行ってみます!
おー!出てくるんですね!調べて子供たちも食べれそうな物あれば冷凍で買って作ってみます✨
コツコツやるしかないと思うので今日から頑張ります😭- 11月5日

ゆっぴぃ
1ヶ月5万円なら1週間10000円と予算をきめて買い物をしてみるのはどうでしょう。
うちは、上の子が高校生なので1週間12000円でやりくりをしてます。
セール品や見切り品を上手く利用して献立を考えています。
スーパーや食品のあるドラッグストアでポイント倍デーや割引クーポンのある日にまとめ買いします。
セールで買った野菜で冷凍できるものは冷凍して使ってます。
あとは定番ですが、豆腐やモヤシでかさましですかね。
-
り
回答ありがとうございます!
今週から10000円予算でやってみます!
なるほどです🤔
やはりセール品見切り品ですよね!
なるほど!ポイントやクーポンを利用してみようと思います。
野菜ってイマイチどれが冷凍して平気なのかわかっておらず…調べてみます👀
コツコツやってみようと思います!- 11月5日

ママリ
業務スーパーとかコストコとか利用するようにしてから、以前と食費は変わらない感じです。
買い物の頻度は週1、買うものを決めてから買い物に行く、肉は大容量パックを買って冷凍。
日頃しているのはこれくらいです。
-
り
返信遅くなってごめんなさい。
回答ありがとうございます!
週一にした方がやはりいいですね😭何度も行くとその都度買ってしまって💦
我が家もそうします!- 11月10日

ままり
小学生3人の5人家族です。うちもそのくらいかかります😅物価高と成長で、これからもっとかかると思います😂
買い物は週1のまとめ買い。スーパーに何度も行くと、その都度欲しいものをカゴに入れてしまうのを防ぐためです😅
なるべく一人で買い物に行く。子供が小さいと無理ですが、、💦
あと、食費はあんまり抑えたくないので、別の出費を抑えたり、クレカで支払って、少しでもポイント貯めてます。
-
り
返信遅くなってごめんなさい。回答ありがとうございます!
なるほど!やはり週一のまとめ買いですね😭うちは都度買いして無駄に買ってる気がします…
なかなか1人では行けないし、免許もないのでベビーカーに突っ込めるだけの限界ですが、週一まとめ買いにしてみようと思います!
ありがとうございます!- 11月10日

あずみ
お買い物は週1だけにしてます!
-
り
返信遅くなってしまいごめんなさい。回答ありがとうございます!
やはり週一ですね!
我が家もこれからそうします😭- 11月10日

ays
夕方の値引きシールを狙っていきます😂
その日に消費すれば問題ないですし、無駄もないので✨
食費は気になりますが、1日学校を頑張って来ている子供達におかし等も買ってあげたいので値引きシールで浮いた分で買ったり我慢しすぎないは意識してます😃
-
り
返信遅くなってしまいごめんなさい。回答ありがとうございます!
値引きシール狙い👏🏻うちの周りのスーパーは大して安くならないんです、、値引きシールなんて何年見てないことか😭
確かにお菓子等買いたいですよね💦我が家も出来るところで節約してそっちに回せるよう頑張ります!- 11月10日

M.says.b5
週1買い物で1万円と決めてやってます💦
-
り
返信遅くなってしまいごめんなさい。回答ありがとうございます!
週1、1万が良さそうですね!
我が家も1万を目標に買い物しようと思います👍🏻- 11月10日

ゆづまま
私は3人なのであれなのですが、1ヶ月1万2000円でやりくりしてます!!
1週間3000円です!!
よく作るのは厚揚げステーキです!
大根半分をおろし厚揚げを1口サイズに切って2袋分鍋に入れ、麺つゆを厚揚げ半分まで入れて煮込んで完成!
厚揚げ自体安いし大根も半分のやつはかなり安いしこれだけでご飯行けちゃうくらい美味い!!
おかず・野菜のみ炒め
サブ・厚揚げステーキ
カットわかめのみの味噌汁
いっぱいだせば少しは豪華に見えると思って3品は味噌汁用いて出してます!
1週間の買い物で絶対買ってるのは、
安くなってるお肉のメガ盛り
(3パックに分ける)
何も無い時の為のパスタ
(ストックしてある)
ソースは百均とか安いやつ
うどんも6袋ストック
(ほぼ子供用笑笑)
ミックス野菜、もやし、とにかくクソ安いのボロカスに入れてます!!
冷食系は高いしすぐ無くなるので買ってないです🥺
週に1回か2回パスタとかうどんを献立に入れて結構安く済ませてます!
-
ゆづまま
日曜にまとめ買いして、それ以外はスーパー行かないようにしてます!
それとお金を1000円ずつに両替して1週間の食費袋に分けて入れてあります!!- 11月6日
-
り
返信遅くなってしまいごめんなさい。
回答ありがとうございます!
なるほど🧐
1週間3000円はすごすぎます👏🏻
うちは旦那がよく食べるので、ほんと食費が…🥶
厚揚げステーキ参考にします👍🏻
パスタかうどんの日を作れば食費浮きそうですね!
うち麺類の日がほぼなくて💦
そうしてみます!ありがとうございます!- 11月10日
り
回答ありがとうございます!
やっぱりかかっちゃうの仕方ないですよね💦主人には5万で抑えて欲しいと言われましたが、正直無理があるなと…
セールの日ですね!
私もしっかり安い日に行って買わないとですね🤔
ありがとうございます!