![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が出張から帰ってこない理由は、友達の手伝いをしているからで、その友達はバツイチのシングルマザーとの子供の話を詳しく聞きたいためと思われる。子供たちはパパに会いたいと楽しみにしているが、旦那は自由人のようで不満がある。
今日旦那が出張から帰ってくるのですが
まだ帰って来ません。
とっくに帰って来てますが友達の手伝いをしているようです。
そう私には伝えて来ましたが嘘がバレバレです。
おそらく最近旦那の友達の1人がバツイチ3人子持ちの
シングルマザーとの間に子供を授かりまして
しかも相手は飛行機で行くレベルの遠い人みたいです。
その話を詳しく聞きたい、地元で語りたいから
おそらく嘘ついて帰って来ません。
本当にこんなことばっかりでうんざりです。
子供達も中々会えないパパに会いたくて
楽しみにしているのに。
本当自由人でまるで独身かのようですわ。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ほんと男の人ってわかってないですよね😨
うちも出張多くてたまに帰ってきたと思ったら呑みに行ったりしてました…
一人目出産した時なんかこっちは新生児一人であやして毎日睡眠不足で死にそうやのに友だちが彼女でもない人との間に子どもができたとかなんとかで週に何回も話聞くとかで出かけてました。挙げ句の果てに風邪もらって帰ってきて私にうつしてその子は結局おろす選択したみたいで「責任取れへんようなやつとはもう縁を切る!」とか言って今は連絡もとってないみたいで…
子どもはずっと帰ってくんの待ってんのによく呑気に過ごせますよね…
母親なんてなんか用事あって子どもどっかに預けなあかん状況でも常に子どものこと考えてるし1分でも早く帰ってあげないととか預けてて申し訳ないって思うのに…
はじめてのママリ🔰
本当にでしゃばりだし、そういう時だけ結婚してる先輩としてアドバイスとかキモいことするんですよね!
お前が話聞ける立場か😇何をアドバイス出来んの??って心の中で思ってます😂
我が家だけじゃ無いと思うと、少し楽になりました…
はじめてのママリ🔰
いやほんまその通りです😅
オムツも変えたことないしお風呂も入れたことないし遊びたい時に遊んでるだけで子育ての大変さ何がわかってんの?って感じです😅やってない人こそ先輩づらしますよね😨
腹立つ気持ちめっちゃわかります😅
こっちは帰ってこんでも別にいいけど子どもの気持ち考えてあげてって感じですよね😣