※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

浜松市の方へ質問です。2人目の妊活中に、第一子が保育園を退園することはありますか?退園時期や手続き、兄弟優先について教えてください。

静岡県浜松市の方に質問です
1歳の子どもが保育園に通ってます
そろそろ2人目妊活考えていますが、
2人目育休中は第一子を保育園退園になるとかありますか?
また、退園にはならないかなと思っているのですが
いつまでに復帰しないといけないとか
ルールがあったり兄弟優先?が適応されて
第二子が保育園に入りやすいとかありますか?
必要な手続きなど詳しく教えてほしいです🙇‍♀️💦

コメント

はじめてのママリ🔰

2人目育休中でも上の子はそのまま通えます〜。
ただ早くお迎え来てくださいと園によって言われるかもです。
浜松市はきょうだい優先で入れます。
夏頃だったかな?妊娠中ですか、その場合来年下の子を預けますかみたいな調査の紙が来ました。
うちは1人しか保育園入れてないので実際に妊娠した時の手続きなどはやってないのですが、園に妊娠したと報告すれば教えてくれると思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😭
    調査の紙が来るのですね😳
    なるほど!大変参考になります。
    安心しました🙇‍♀️

    • 11月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、調査の紙は市からの物でなくて園からのものだったので、うちの園独自でやってるのかもです😣💦
    でも、きょうだいが優先されるのは確実なので(定員とか生まれ月とかで入れなくなってしまう事もあるかもしれませんが)
    基本的に妊娠したら園に伝えれば大丈夫だと思います🥺

    調べてみたらこんな資料が出てきたので、遅くとも1歳6ヶ月までには復帰しないと優先されないのかもしれないですね💦

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わざわざ調べていただきありがとうございます😭
    ママ友も1歳半までに2人目入れてたから、きっとそういうことなのですね😳
    大変参考になりました!

    • 11月8日
みー

2ヶ月連続で通わないと退園になるので、里帰り考えている場合は注意です。
ぴっぴに認可保育施設利用案内がアップされているので確認してみてください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    里帰りはないです!
    ぴっぴ確認してみます👏

    • 11月5日