

はじめてのママリ🔰
家事は0、育児はお風呂に入れるのとたまにの歯磨きくらいです🪥

はじめてのママリ🔰
出張も多く平日、土曜は仕事で忙しく帰りも遅いのでノータッチですが日曜日だけは色々やってくれる方だと思います!

はじめてのママリ🔰
平日は仕事があるので0ですが、
休日は家事も育児もしてくれます◎

はじめてのママリ🔰
してくれます!家事は私よりしていますし、育児は私より上手です😂
私が数日出張に行っても、家庭は普通に回ってます😂

はじめてのママリ🔰
超偏食息子の分の食事の用意以外はできます。
料理もレシピに忠実で簡単な物しか出来ませんが…
子育ても割としてる方ですが、幼稚園のスケジュールや持って行く物などを把握しきれてないのでそこだけが心配です😂

むーむー
やってくれます!
うちではやるのは当たり前なのでやらない方がダメです

たま
平日は朝にゴミ出し、息子を幼稚園のバス停までの送り、仕事から帰宅後に食器洗い
くらいで
土日とかは洗い物、掃除機、片付けはしてくれて、息子と遊ぶことが生き甲斐らしいのでずっと息子と遊んでます。
料理はあまり出来ないしやらせてもすんっごく遅くてイライラするので私がやります。笑
あと洗濯や細かい掃除などは夫には出来ません😅
息子と遊んだりお風呂は入りますが
それを育児と言うのかどうか…
息子の体調管理、幼稚園のこと、食事の時間や栄養バランス、就寝時間を気にする、などは出来ませんね。

退会ユーザー
家事はキッチンリセットとゴミ捨てが夫の担当。
洗濯、掃除、料理は私の担当ですが夫が休みの日はやってもらいます。
育児は夫が休みの日はほぼ全て夫です。

アイアイ
家事は全くですね🤣
仕事8、育児2って感じですかね(笑)

はじめてのママリ🔰
家事は一切やらないですが、育児は子供達があそぼーと言えば遊ぶし(ケータイいじってると聞こえない)、お風呂は2人とも旦那が入れたりしますが、うんち大量だとオムツ変えられないし、子供達には何食べさせたらいいかわからずご飯の準備はできないです😂

はじめてのママリ🔰
何でも進んでしてくれます🙌
仕事もしながら家事も育児も本当によくしてくれるので、感謝は毎日伝えるようにしています🙇♀️

はじめてのママリ🔰
家事育児全般やってくれますし
それが苦ではないとの事で
土日など任せてます☺️

ミッフィ
育児はよくしてくれますが家事はたまーーにしかしません。
コメント