※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

もう疲れましたー。夫は仕事から帰るのが遅く、帰って来れない日もある…

もう疲れましたー。。。

夫は仕事から帰るのが遅く、帰って来れない日もあるので平日は私がワンオペなんですけど(正社で働いてます)
子供が先週熱をだし、看病も1人でしてたのですが、それを軽くもらってしまったのか、木曜日に発熱しました。そして、遅れていた生理も同時に来たので体調悪かったんです。

夫に早く帰ってきてもらえるかと聞いたら
もちろん無理だと。別室で寝てるんですけど、子供が寝たら自分の部屋に移動させて寝てていいよって。
そんなの想定内すぎてなんも思わないんですが
次の日金曜日(祝日)も子供の面倒見ないんです。
私が部屋で休んでたら、娘が部屋にきて遊んでて
そっちの部屋に行くなって言ったのに行ったから
もう遊びに連れて行かないよって。不貞腐れ。
結局私も生理痛以外よくなったので遊びに連れていき
1日面倒みました。そして夕飯の買い物、料理も。

ずっと寝てたのに、まだ自室でスマホゴロゴロしてて
ご飯も後で食べるーとか言って、鍋だからって言ったら
食べに出てきたんですけど、足りないなーとか言うし。

そして、今日の朝もイライラしてて
言葉もツンケンしてるし、部屋から出ないし、睨むしー。

結局習い事も私が連れて行き、ご飯も作り
遊びに連れて行って、旦那はずっとキレてます。

離婚したいんですけど引越ししたりする余裕ないんですよね。本当恥ずかしいんですけどね…
でも過去に2回離婚届渡してるんですけど書いてくれなくて。

しまいには12月〜生活費渡すスタイルにしようって言われて
私はそれは別にいいんですけど、
一緒の家に住んでるだけで、ご飯も各自自分で
洗濯も買い物も全て別。

別だったらまじで一緒に住むメリットなくない?と思うし
旦那の分やらないのは楽だけど、子供は必然的に私がやるからただお金渡して自由にしてるだけでは?と思っちゃって。

子供のことはやらないの?と聞くと
君がどっか行ってる時はやるよ。ご飯とテレビつける位は。リビングに1人にして自室でゴロゴロするそう。

まじで可哀想だし、だから子供にママがいいって言われるんだよ。それを知って、俺のこと嫌がるなら面倒みないって。
私がどっか行くって言うけど仕事だし。(土日)

私がいる時は子供見ないの?って言ったら
これからは全てお金で解決しよう。って言われて
面倒見れないときはお金渡すからそれでよくない?って言われました。
これが一番むかつきました。というか呆れました。

私はボーナス無いし時短でめっちゃ引かれてますけど
フルだったら旦那の月給は余裕で抜きます。
だからまじで偉そうにしてるのが余計ムカつく。

こちらは色々考えて仕事してるのに
自由に仕事できることがありがたいと思わないかな?

私は大手で今働いてますが
来月で退職しフリーになります。

このタイミングで別居、離婚したいとなるとは思いませんでしたが、フリーだと部屋借りたり難しいんですかね…🥲

コメント