※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ようたん
ココロ・悩み

母親は孤独で、息子の看病で疲れている。夜中に何度も起きてもサポートがなく、夫に対する不満もある。考え直したい。

母親って孤独。
息子の体調不良ばっかりで、看病疲れた上にやっぱりもらってこちらもダウンばかり。
39度9分あった夜中にグズって起きる息子をおんぶして階段なん往復したか…
聞こえてないはずないよね。夜中咳き込んで起きたり泣いたり、叫んだりして6回も起きてたのに、一度も声もかけずサポートもせず。

旦那という人間がよぉく分かった出来事だった。
本気で考えよう

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります…
ようたんさんお疲れ様です🙇‍♀️
季節の変わり目だし、色んなもの流行ってるし大変ですよね💦
息子さんマシにはなってますか??
しかも体調崩したらベッタリなので、ほぼ100%もらうんですよね…💦

息子の看病するのは全然良いんです、でも移った時に私の世話は誰もしてくれないのね…ってめちゃめちゃ虚しくなります…。

なんか孤独感じますよね💦

  • ようたん

    ようたん

    おはようございます✨
    昨夜は遅くに気付いたので朝までお返事しませんでした💦失礼しました🙇
    共感してくださり、とても気持ちが安らぎました✨
    こんな気持ちを共有してくださる仲間がいてくれることが救いです☺️
    幸い息子も1日遅れで感染した私も今は落ち着きました🎵
    本当に次から次へと病気になりますよね💦
    また頑張ります✨そして、何か身体に良いことしようと思います(笑)
    ありがとうございました🍀

    • 11月5日
はじめてのママリ🔰

とても共感しました…
上の方のコメントもとてもとても。

自分の都合が良い時、息子の機嫌の良い時ばかり父親づら。自分の両親に良い父親アピール。

本当に腹立ちます。
育ててんの私だからな!って。

わたしも本気で考えてます。

息子さんもお母さんもお大事になさってください。

  • ようたん

    ようたん

    おはようございます✨昨夜遅くに気付いたので朝までお返事しませんでした💦失礼しました🙇
    ホントに男の人の育児スタンスに腹が立ちます😤
    一緒にテレビ見てるだけで面倒見てると思ってる使えない旦那です(笑)

    病気たくさんもらってきてイヤになりますが、私なりにまた頑張ろうと思えました✨
    共感してくださりありがたかったです☺️
    ムリはほどほどに自分の事も大事にしないとな…と思えました☺️

    • 11月5日
はじめてのママリ🔰

ようたんさんのお気持ちにコメントされたお二人のコメントにとても共感しました。

今年の夏、コロナに一家全員でかかったのですが、そんな中でも何もしないどころか、旦那は自分のご飯が出てくるのを待つ始末で、子どものことなんて一切しませんでした。

  • ようたん

    ようたん

    コメントありがとうございます✨
    今年の夏コロナかかって、とても大変な思いなさったんですね😭💦

    その後旦那様は家事や育児の考え方に変化はありましたか…??
    旦那様だけかからずにピンピンしてたのですかね?😂

    私は今回のことで言わなきゃ!と思って、一応旦那に助けてほしかったことや、どんなサポートがありがたいかなど、伝えてはみました…🤣

    ご飯出てくるの待ってる旦那様って、ホントに多くてビックリしますよね💦
    家族の分考えないで外食してくる旦那も多いみたいですし😱

    私もここで吐き出して救われたので、何かあれば吐き出して下さいね😃

    私がコメントして良いか分かりませんがしてみました(笑)

    • 11月10日