※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マメ太郎
子育て・グッズ

2歳の女の子が大きい音が苦手で泣くのは普通のことですか?お兄ちゃんはそんなことないですか?

2歳の女の子です。
大きい音が苦手で近くでトラックが走行したり、爆竹の音でびっくりして泣きます。
私の妹も小さい頃は花火の音で泣いていました😭
よくある事なんでしょうか?
お兄ちゃんはそんな事ないです🤔

コメント

初まま👶

爆竹の音なんて大人の私でもびっくりします。
トラックが横通ると子供もびっくりします

  • マメ太郎

    マメ太郎


    爆竹は確かに私もビックリしました😂
    トラックは上の子は全く平気なので、怖いの!?と驚きました。
    ありがとうございます😊

    • 11月4日
ルリ

私が小さい頃そうでした。

花火、運動会のピストル、風船など極度に嫌がりました。

風船とかお店でよく子供にどうぞーって渡したりするじゃないですか?
あんないつ割れるかわからんものを渡すな!!怖いのに!!って幼心に思ってましたよ😅

少し怖がりさんな性格だったりしますかね?

あとは聴覚過敏ぎみとかですかねー?
私はかなり小さい音とかよく聞こえます。
他の人が聞こえないような小さなバイブ音とかも拾っちゃうのて、誰かスマホ鳴ってるよー!って教えたりしてますよ😂
周りの人からよく聞こえたね!?って言われます😂
なので、ただの大きい音がめちゃくちゃ大きい音に聞こえてるってこともあるのかも?

ただの経験談なんですがご参考までに。

  • マメ太郎

    マメ太郎


    怖がりだと思います!
    何かにつけて「怖い」って言ってます😂
    そのくせ人懐っこかったりしてよくわかりません😂

    私の妹も子供のころ映画館の音が大きくて行けなかったので似てるのかもしれません🤔
    大人になれば耳が人より良い人になるんですかね😂

    ありがとうございます😊

    • 11月4日