※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はぁちむ22
産婦人科・小児科

産後13日で出血が多くなり、血のかたまりも出てきています。初めての経験で普通なのか不安です。出血量は生理3日目ぐらいで右下腹が少し痛いです。わかる方、教えてください。

産後13日になりますが、一昨日までは出血が少しになってきたのですが、一昨日から出血がまた多くなってしまい血のかたまりみたいなのもでてきたりします。初めての産後なのでこれが普通なのかいまいちわかりません。ちなみに出血量は生理3日目ぐらいで右の下っ腹が少し痛いです。
わかる方教えて下さい‼︎

コメント

t5

また血の量が減れば残ってた悪露がでてるんだと思います!
どんどん血の量が増えるなら
生理がはじまったか
子宮に問題があるかなので
産院に連絡した方がいいと思います!
私は完母なのに産後1ヶ月で生理はじまりましたー

  • はぁちむ22

    はぁちむ22

    コメントありがとうございますm(._.)m
    明日子供の1週間けんしんで産院に行く予定があるのできいてみます(^ ^)

    • 2月28日