
旦那が仕事で立て替えたお金を返してもらえず、怒鳴られた。昼までの仕事は1日分の日当になると言われたが、これまでそんな話はなかった。立て替えた分は日当にするのは普通じゃないか?
旦那の仕事についての不満です。
個人事業主の友達の職場で旦那が働いているのですが、よく仕事の材料の立て替え等が多くて、私もいくら旦那が立て替えているのかも把握できてないのですが、言われた立て替え分はメモしてるのですが、明らかに、立て替え分貰えてない事などが多くて旦那の話をしたら、怒鳴ってきました。
立て替え分を返してもらわない代わりに昼までで終わった仕事は1日分の日当出してもらったりしてると言われました。
今までそんな事聞いてなかったし、なんでそんなことも分からないの?と言われたのですが、普通に考えて、立て替えた分、昼までの日は1日日当にしておくって言われない限りわからなくないですか?
- はじめてのママリ(生後4ヶ月, 2歳2ヶ月)
コメント

ママりん
絶対わからないです😇

はじめてのママリ🔰
ご主人は把握されてたんですか?🤔把握してたなら話してなかったのが悪いですし、把握してなかったならそのへんなぁなぁにしてるのはよくないと思います💦
-
はじめてのママリ
多分ですが、そーゆー風に言ってるだけで相手は何も言ってない気がします。旦那も知り合いのところなので立て替えぐらい良いよぐらいで言ってそうな気がします💦- 11月4日
はじめてのママリ
ですよね。それに対して社会の常識も分からないのかと言われました笑会社自体も何故か給料明細くれなくて、年末にまとめて渡すと言われてるみたいなのですが、何がどのくらいかもわからないので会社の方の奥さんに連絡して給料明細貰うように言ってもらえるようになったんですが、今月も貰ってきてなくて、それに対しても旦那が、働いてるのは俺な?お前が働いてないのにいちいち口を出すなと言われました笑