子供のお昼寝が遅くなり、疲れている。家事も育児も疲れる。ストレスや疲労がたまり、毎日辛い。他のママたちはどうやって乗り切っているのか。
子供のお昼寝の時間が遅くなって辛いです🥹
今までは早い日で12時、大体14時頃から
お昼寝していました。 寝る時間は1~3時間です😪
最近は7時半に起きて16時まで起きてます🥺
なんとか寝かせたくてたくさん遊ばせても寝ません🥲
可愛くて仕方のない我が子なんだけど
16時まで一緒に過ごしていると本当に疲れます。。
14時頃に寝てくれれば、私もそこで休憩したり
家事したりできていたんですけど、
16時に寝てくれても、HPゼロで家事なんか
やる気になりません。家が荒れ果ててます😇
16-18時にお昼寝する日が多いんですけど
もうやだ🥲何にもしたくない🥲ってゴロゴロして
何もせず時間溶かしてしまいます😇
18時過ぎまでお昼寝しても夜21時には寝てくれます。
お昼寝なしだとグズグズやばくなるし
私も本当にしんどいのでこの時間でも寝かせてます。
シンプルに休憩なしで夕方まで働いて(育児)疲れる
寝かせたくてたくさん遊んであげて疲れる
自由時間ができても疲れて何もしたくない
このループから抜け出せません。
夫が寝かしつけしてくれるので21-1時くらいまで
自由時間だったけど、起きていられなくなりました。
更に寝落ちするようになってしまいました
(人生で寝落ちほとんどしたことないです)
10月は寝室までいけずリビングの床で寝る日が多く
記憶が無い日もありました😇(気絶?)
自分時間が無くて辛いんだと思います。
ストレスと疲労がやばい気がしてて、最近見る夢で
夢占いしてもほとんどストレスと疲労でした
私よりもっと大変なママだってたくさんいると思います
私の要領が悪すぎて、キャパが狭すぎるのが問題🤦♀️
イヤイヤ期も片足つっこんでて、
こっちが泣きなくなります。
本当にやばい時は一緒に泣いてました😂
私の根性がないだけですかね🥲🥲🥲
本当に本当に毎日毎日辛くて😭
みんなどうやって家事育児乗り切ってるんですか😭
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月)
コメント
ママリ🔰
2歳前くらいから,体力も少しついてきて,長く遊び続けられるようになってきますよねー🥹
うちもその頃に試行錯誤したのですが……結果,朝早起き(6時頃)すると全体的に良い感じで過ごせるようになりました!お昼食べてお腹いっぱいの頃にちょうど眠気がくるようにするのが良かったのかもです。起きてから6時間後くらいなら1回眠気来ると思うのでそのときに満腹!ってのがいいのかなと✨
そうすると夜も早く寝てくれるので(20時前には寝付いてるかと!✨)親は夜の自由時間も確保でき,早めに寝れたら早く起きるのも辛くなくなります!!寝落ちしちゃうこともなくなりました!!
はじめてのママリ🔰
6時間後に満腹やってみようと思います😭ありがとうございます😭💓
子供は20時でも寝ると思うんですけど夫が寝るのが21時なので一緒に寝室に行ってて、起きる時間は子供任せなんですよね🥹笑 4月から保育園予定なので早寝早起き始めなきゃって思います🥹💦
ママリ🔰
パパ仕事の日は夜に会えなくなっちゃうかもですが……12時頃〜1時間半ほど寝せて,夜は19時に寝室行くと,うちはすぐに寝付いてくれて良かったです☺️朝は勝手に6時頃目覚めます!19時なら親も寝落ちせず生還できますし(笑)このリズムが,昼にも少し休憩でき,夜はゆっくりできる最高のリズムだ!!と我が家はなりました😁夜にしっかり長い時間寝る習慣をつけておくと,保育園で昼寝するようになってからも2時間とか3時間も寝ちゃわないで1時間〜1.5時間くらいで昼寝から起きてくれて,夜の睡眠に響かなくていいかなと思います✨
まぁ先のことはまた考えればいいので……とにかく今,母子ともに楽な生活リズムが見つかりますように☺️🙏