※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

食費の負担を考えている女性が、家族構成と食事の状況を共有し、1か月の食費の見積もりを尋ねています。また、マンションのリフォームで実家に避難することになり、食費の負担をすることに不安を感じています。

父52歳、母49歳、旦那27歳、私26歳、弟16歳、妹13歳、息子7歳、娘3歳

平日
朝8人分
昼(お弁当5人分)他3人は給食
夜8人分

休日
朝8人分
昼7人分(弟はバイト先か遊びに行って友だちと食べる)
夜8人分(弟がいなければ7人分)

約1か月、食費どれくらいでいけると思いますか?

マンションを購入して住んでいたのですが1部屋壁をぶち抜くのとお風呂のリフォームをするため実家に避難することになりました。

10万はこえますよね。。
お世話になる代わりに食費の負担をすると決めたのですが怯えています(笑)

コメント

そんなこと言わないで💓

軽く20はいきそうです…😰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母に「食費負担するよ~泊めさせてくれてありがとー」なんて言ったこと後悔しています😭😭
    やっぱり10万なんて無理ですよね。。
    いけると思っていた私がバカでした😰
    しっかり働きます(笑)

    • 11月4日
  • そんなこと言わないで💓

    そんなこと言わないで💓

    普通に食べさせてたら20超えちゃうのでかさまし料理で17万にできたらいい方ですよね…。
    がんばってください❤️

    • 11月4日
いちごあん

住んでいるところとか、食べる量にもよりますが、ちょっと超えるかもですね。
12万ぐらいでしょうか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    千葉県になります😊
    10万は無理だですよね。。
    泣けてきます🤣笑

    • 11月4日
ママリ

今私四人家族で6万です。これに大人が4人増えると思うと今の2.5倍くらいで15万くらいはいきそうです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    15万。。
    私の1ヶ月の手取りです🤣笑
    1ヶ月住まわせてもらってるので頑張ります!!

    • 11月4日
ママリ

神奈川県在住5人家族
旦那、息子3人小学生
スポーツやってて食べ盛り
月10万は軽く超えていきます😇大体12〜4くらいです😓

平日はお昼給食なので作らないですが、土日はお弁当な事が多くお米は10キロが2週間持たなかったり😅

母さんに毎月の食費いくらか聞いてみたら早いかと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    基本的に実家は外食多めなので母に1ヶ月の食費聞いても参考になりませんでした😭
    週2~3で外食しているみたいです。
    破産するので私がいる間は外食なしです(笑)
    10万は軽くこえるんですね。。

    こちらは千葉県なのですが物価そんなに変わらないですかね。。
    千葉市ですが田舎よりの千葉市です。

    • 11月4日
はじめてのママリ🔰

私も20万でいけたら良い方かと思います💦
子ども8.6.4歳と旦那と私で軽く10万はこえるので、我が家は。