※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nakigank^^
子育て・グッズ

ママ友から幼稚園のお下がりを頂きました。金額的に助かるので、少し良いものを考えているが、何が良いか相談したいです。

ママ友から幼稚園のお下がりを頂きました。


制服の冬ズボン、夏服上下、上靴入れ、帽子を頂きました。

その後リュックと制服の一部を捨てようか迷ってたらしいので、それも後日覚えていたら頂ける予定です。(笑)


金額的にほんと助かるので、2.3千円程度では失礼かなと思ったんですが、とても謙遜されるママさんなので、負担にならないようにして、少し良いものをと考えてるんですが、皆さんなら何が良いと思いますか?!💦

コメント

COCORO

千円程度の菓子折りで良いのでは??

  • nakigank^^

    nakigank^^

    千円ですか?!
    中古ではありますが、それなりの値段がする物なので、千円は低いかなと思ったのですが、それくらいの方がいいんですかね。💦

    • 11月4日
夏色☆

お下がり助かりますよね🥹

私なら本当に助かったことを渡す時に伝えて、3000円分のギフト券とみんなで食べられるようなお菓子などを渡します😃

  • nakigank^^

    nakigank^^

    ありがとうございます!
    ギフト券ってどんなのが良いですか?!
    西松屋だと低年齢に限るし、やっぱイオンとかでも使える、ギフト券でいいですかね!!

    • 11月4日
  • 夏色☆

    夏色☆


    私が以前いただいて初めて知ったのですが、JCBプレモカードがおススメです😊

    クレジットカードのようなカードで、紙のギフト券ではないので、プリペイドカードのように使えます☺️

    使えるお店もたくさんなので、誰でも絶対使えると思います✨


    HPの使えるお店の画像一部載せますので、宜しければ参考になさってください✨

    • 11月4日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    画像までありがとうございました!!
    とても参考になりました!😁

    • 11月5日
ゆう

うちはママ友に制服一式あげた側ですが
3千円の商品券を頂きました!

  • nakigank^^

    nakigank^^

    やはり2.3千円が妥当なのですかね!!😁

    商品券とのことでしたが、西松屋とかのですか?!
    それともVISAとかどこでも使えそうな物でしたか?!

    あと逆にこれだったら困るかも〜とかあれば教えて欲しいです!!

    すみません、色々聞いてしまって。💦

    • 11月4日
  • ゆう

    ゆう

    百貨店の商品券でした。
    VISAの商品券も嬉しいですよね☺️

    困るものは食器とかですかね💦

    • 11月4日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    百貨店か〜〜
    私が行かないのでw、どこでも使えるのが良さそうですね〜
    商品券は考えてなかったので、ありがとうございました!😊

    • 11月4日