※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

5歳の娘がASDか検査したい。熊本市南区在住。どこに連絡すればよいか、検査後の流れを知りたい。

5歳年中の娘がASDではないかと疑っているので発達検査したいのですが、まずどこに電話をかけたらいいのでしょうか?(区役所?病院?)あと発達検査を受けてから療育に行くまでの大体の流れを教えて欲しいです!
熊本市南区住みです。

コメント

JIKI

最初に住んでいる自治体の発達相談に行くのが良いと思います。
そこで児童精神科の病院を紹介してもらって受診します。
発達検査が必要ならばしてもらえます。
その後に何かしらの診断が付いたら(付かなくても心配事があったら)
療育先を探しつつ役所で受給者証も貰います。

私の所は
医者の診断書を貰う→療育先が決まる→受給者証を発行→療育に通う
と言う流れでした。
発達検査してから療育に通うまでは5ヶ月くらいはかかりました。

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます♪
    療育までには5ヶ月かかるんですね。早めに行動したいと思います!

    • 11月4日
ゆいやま⛄️🖤💙

他県民ですが、うちの上の子もASDです。

私は区の発達相談できる施設に連絡して発達相談と発達検査をしたいと言いました。
調べたら、熊本市はこども発達支援センターが相談窓口みたいですね☺️

発達検査を受けてからの流れですが、

・知的障害も伴っている場合→療育手帳の申請→南区の福祉課で受給者証申請

・知的障害無しの場合→発達外来や児童精神科など発達を診てくれる医師の診察を受ける→ 意見書か医師の診断書を持って南区の福祉課で受給者証申請

になるようです!

  • ゆいやま⛄️🖤💙

    ゆいやま⛄️🖤💙

    ご存知かもしれませんが、療育に通うためには受給者証という書類が必要です(全国共通)
    療育手帳申請から受け取りまでも、診察予約から診察までも数ヶ月はかかるのでその間に療育先を探しておくとスムーズかなと思います☺️

    • 11月4日
  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます♪
    調べてくれてありがとうございます😭
    月曜に電話してみたいと思います!

    • 11月4日
  • ままり

    ままり

    療育先も一緒にですね!それは直接療育施設に電話するのでしょうか?

    • 11月4日
  • ゆいやま⛄️🖤💙

    ゆいやま⛄️🖤💙

    そうです☺️
    区役所の福祉課とかに、児童発達支援施設(療育の正式名称)の一覧表があるとは思うんですが、ご自身で気になる施設のホームページを見て良いなと思ったら電話します。

    現在の状況(ASD疑いでこども発達支援センターに繋がっている/受給者証申請中など)を伝えつつ、施設の空き状況や見学の日程を決めるといいかなと思います☺️

    • 11月4日
  • ままり

    ままり

    色々とありがとうございます!
    ものすごく助かりました☺️

    • 11月4日
ひーのすけ

地域の病院受診と療育先の見学、相談支援専門員さんを探すが必要です。
熊本市はセルフプランはしてないので相談支援専門員さんが必要です。
そして長く付き合える病院探しが必要です。
おすすめはピソリーノ辺りにできた
よりクリニックさんです。
新規予約を受けてくれてるかはちょっと不明ですが😵💦
順番としては
①病院探し
②南区役所に電話をして
療育を受けたいので受給者証を取得するための面談をお願いする
③療育先の見学
→見学の時に相談支援専門員さんを紹介してもらえないか相談すると以外と紹介してもらるかもです

  • ひーのすけ

    ひーのすけ

    ちなみに九品寺にあるうぇるぱるは長期的にサポートは難しいですし
    松橋の子ども療育センターは小学校高学年になると地域の病院へと卒業をほのめかされる傾向があります
    なので長く付き合える地域の病院の方がおすすめです。

    • 11月4日
  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます♪
    ②の区役所に電話をするのは①の病院で診断結果が出てから電話するのでしょうか?

    • 11月5日
  • ひーのすけ

    ひーのすけ

    病院の予約と区役所は一緒のタイミングで大丈夫ですよ!
    ただ順番をつけたのは役所の対応する人によってはどこまで進んでいるか確認することもあるので💦
    療育先は南区のどの辺りに住まれているかわからないのでなかなかお伝え出来ず💧

    • 11月5日