※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳10ヶ月の息子の発達について相談。言葉が少なく、つま先歩きや足の指を丸める。集中力低く、すぐに飽きる。発達障害の可能性は?他のお子さんの経験を聞きたい。気が弱く、厳しいコメントは避けてほしい。

1歳10ヶ月の息子

発語ほぼなし(単語3.4つ、動詞2つほど😣)
3ヶ月ほど、毎日つま先歩き(ずっとではなく、普通に歩く時もある)
足の指を丸めて歩く(ここ最近やるようになりました)
砂利の上を裸足で歩くのが苦手(歩くことは歩くけど嫌そう)
集中力が低い?
興味あるものばかり。けど、すぐに飽きる

やはり発達障害の可能性が高いでしょうか?


こちらの言ってることは、かなり理解してると思います。
指差しもします。
目も合います。
なにかできたら「見て見て〜」という感じで見せてきます。
フラフラしがちですが、気が済めば手を繋がなくても後ろ着いてきます。



似たようなお子さん、昔そうだった。など…
お話し聞かせていただきたいです🥲


メンタルが現在弱ってます😭😂
厳しめのコメントは控えていただけたら嬉しいです🥲

コメント

nakigank^^

2歳前で単語が4つ、動詞も2つあるなんてすごいですよ!!
うちなんて、親以外が聞き取れる単語ゼロです。(笑)

基本
バナナ→バ
アンパンマン、ママなどの人間→アーパやアーバ
はーい!!

とかでしたよ。😂

つま先歩きは4歳頃にも普段からやってる子は怪しいです。
この月齢はハイハイ時期が短いと刺激を求めるためにやることはよくあります!

砂利の上を歩くのが苦手な子は多いと思います!
痛いですし、それにびっくりするので、不快感の方が大きいかもです!

うちもとにかく嫌でしたが、保育園で外で裸足で遊ぶ機会が増えてから、徐々に抵抗なくなりました。😊

すぐ飽きるのは人それぞれですね!
興味が一つに集中する子もいれば、好奇心旺盛だと目移りするのは幼い子あるあるかと。😊

個人的にはもっと特質してることが感じられないので、個人差や月齢あるあるかなと感じます。😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭
    息子も親だから分かる言葉ばかりです😭あとはジェスチャーで伝えてくることばかりです…🥲

    裸足ではよく外を歩く事はあるのですが、やはり砂利だけは嫌がります。

    ほんとそう言っていただけると嬉しいです🥲❤️

    • 11月4日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    うちの子も裸足や砂遊びは好きなのに、最初裸足で芝生嫌がるし、砂利が少し靴に入ると泣いてました。😂

    砂遊びも何かにスコップで入れるのはいいけど、触るのは嫌ですぐに手を拭け!!って手をだされてて。(笑)
    保育園でも砂遊びの時に水を入れて、泥団子みたいのを作る時に、皆は喜んでやってるのに息子だけは頑なに嫌がったって言われて、手についたら泣いて拭け!!って感じだったようです。😂

    うちもあ!あ!う!う!ばかりで、最近はどうしたいの?って聞いて、
    出して!とか、やって!、ほしい!でしょ?って言うと、だーた!とかやっちぇ!とか言えるようになったけど、普段はあーば!やーや!あ!あ!です。😂

    それでも理解がすごいから、保育園では問題を感じない。
    言葉は少しではあるが出てはいるし、本人なりに成長はしてると言われて、上の子が3歳すぎて幼稚園入ったのですが、3歳4ヶ月で爆発したので、来年幼稚園入るのでとりあえず待ってる感じです。(笑)

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じで嬉しいです〜😭
    砂遊び好きで、バケツやスコップで遊ぶのは好きなんですが、そこで裸足になったり手についたら嫌がります🫠
    それでも他の子がやってると、自分も挑戦しようとはしてます笑

    息子も、ん!ん!や、あー!う!う!ばかりで、それでわかっちゃうからやってあげちゃうんですよね😅
    それでも、やっちぇ!って言えるのすごいです🥹✨
    うちは全部「ナー」なので、
    こちらが「あーけーて!でしょ?」と言えば「ナーナーナ」みたいな感じです😭

    息子も理解力はあります。
    フラフラしちゃいがちで、座ってられない事もあるので保育園にもし行ったら、指摘されてしまうかも…と思いますが🥲

    幼稚園入ったら息子も爆発してくれたらいいな🥲✨

    • 11月4日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    うちもそうです!
    やりたいのは山々なんだけどな〜
    でも手がな〜って感じでした。😂

    うちはわからないよ、どうしたいの?ってひたすら折れずにやってたら、やって!取って!って言わないと取れないよとか、言うまで取らないでいたら、言うようになりました。
    厳しいことしてるかもだけど、甘んじてるのは感じたので、声真似くらいしてほしくて、根比べしてたら勝ちました。(笑)

    あーけーて!は、あーたーたー!とか、とーとーとー!とか、その時思いついた言葉ばかりですよ。(笑)

    保育園ではなく自宅保育であれば、協調性とかはないでしょうし、フラフラしちゃいけないという認識がないからじっとできないだけだと思いますし、保育園に行ってたとしても、まだ2歳前後だと好奇心が勝つので、じっとして言うことを守りすぎる方が、将来不安です。(笑)

    爆発して欲しいですが、爆発するとずーーーっと意味わからんこと喋るので、それもしんどいです。(笑)

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど…📝
    根比べですね!!わたしも昨日は耳掻きをやって欲しいと耳掻きを持ってきた息子に
    「みみ!やって!」と言ったら耳を触って「ナーナ!」だったので
    「ミーミ!」と「ミ」が言えるまでやらないよ!と粘りましたが、、、
    根負けしました😇😭笑

    確かに自宅保育で同世代と絡む事はほぼないですし、お友達を呼んだとしても、もちろん1人2人だけで。
    集団というのをしたことがなく、しかも親のわたしがすぐそばにいるので、やってあげたり。助けてあげたり。
    順番なんてきっと知らない。
    待つ。なんてしたことない。
    手を出せば、欲しいものを手に置いてくれる。
    指をさせば、そこに行ける。
    そんな環境です😇

    ずっと意味わからん事を喋るのは5歳の長男くんですか?☺️
    息子もそうなったらいいな。

    • 11月5日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    長男です。
    ずっと意味わからんことをずーーっと話したくて、口に出ます。😂

    あんなに言葉出てほしいと思ってても、いざ出るとあーうるさいちょっと黙っててって言う時期が来るので、発達的には進んで欲しいけど、今が可愛いかもとまだこのままいてほしいのもあります。😂

    • 11月5日
ゆここ

可能性はあると思います🥲
うちの息子も発語同じ感じで
つま先歩きも時々などなど
似た感じでした😊

ただ、こればっかりは専門の方に相談して‥となると思いますが、気になってモヤモヤするなら早めに発達相談行くといいかもしれないですね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🥲
    やっぱりそうですかね…🥲

    発語がなかなか正しく出ない事で療育には通っています。
    けど、発語に関してはあまり重要視されていません。(何か伝えようと声は出てる。個人差が大きい。が理由みたいです)
    つま先歩きに関しても、やはり月齢が小さいので特に何も言われていませんが、
    やっぱり、発語ほぼなし。つま先歩き。集中力、飽き性を思うと可能性は高いんじゃ…と思ってしまいます😣

    やっぱり、意思疎通や発語なしのコミニュケーションとれていても可能性はあるってことですよね😣

    療育で少しでも伸びてくれることを祈りながら私も頑張りたいと思います。
    ありがとうございます😭

    • 11月4日
  • ゆここ

    ゆここ

    うちの子は今療育手帳c判定でもIQ75にかなり近い知的障害があります。
    それくらいの子だとコミュニケーションが全く取れないとか喋れないとかはないし、
    知的障害のない自閉症スペクトラム(いわゆるアスペルガー)の子もいるので、
    ママが違和感感じたり、心配であれば違えば違う方がいいし、わかるなら早くわかった方が色々対処できるのでいろんな機関に発達相談とかはどんどんしてくといいと思いますよ😊

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    息子さんの事を教えていただきありがとうございました😭🙏
    わたしの友達の子もC判定で手帳を持ってます。
    その子は療育や幼稚園に通い出してから、コミュニケーションがうまく取れるようなったと教えてもらい、そもそもコミュニケーションが取れるなら心配ないとも言われました。

    わたしもいろいろ調べて、指示が通るか。YES.NOが出来るか。コミュニケーションが取れるか。
    などがあり、その点を見るとどれもできているので大丈夫かな?と思う反面、インスタで見るたくさんいる発達障害の子の投稿で、それらはできていたけど結果発達障害。と言う方を見て
    やはり、それができるから大丈夫というわけではないんだな。と感じました。

    発語が遅いのは発達障害の入り口で
    そこに特性がついたら、ほぼ確定。という記事も見ました。

    発語ほぼなし。
    つま先歩き。
    の、息子はやはりそうなのかな…と毎日フワフワモヤモヤドキドキしています😞


    長文乱文すみません💦

    療育でわたしも気持ちを強く持てるように鍛えてもらいます!笑
    教えていただきありがとうございます😭

    • 11月4日
  • ゆここ

    ゆここ

    すごいわかりますよー😭

    うちの子も健診、3歳検診まで男の子だしーって感じでギリギリクリアするラインにいて、モヤモヤしてて発語も少ないし、支援センターでも1人明らかに落ち着きないし😂

    やっぱり母親の違和感って他人にはわからないですし、

    大丈夫大丈夫って周りに言われてもモヤモヤして😂

    結局3歳で児童精神科の予約して、4歳でやっと受診できて‥

    で結局自閉症でしたってパターン‥特性が微妙だとほんとに自分が動かなかったらきづかれてないだろうなーっておもいます!😭



    ただ、その子その子なりに成長のスピードに差はありますが必ず少しずつ前進できるだろうし可能性も無限なのでのんびり、定型であろうが、発達障害だろうが見守っていこうと思ってます🥰

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😢
    私の場合は違和感は本当は全くなくて😂
    ただ発語だけが遅いなー。けど上の子(女の子2人)も遅かったしなー。で、心理士さんと会う時があった時に相談してその時も“発語だけ”の心配で、なんなら療育行っとく?って感じで是非!!!!お願いします!といった感じから始まり…
    それからつま先歩きをし出して、おや?!って感じです笑

    正直、それ以外の心配事がさほどなく(もちろん集中力や飽き性なのは心配ではありますが)
    違和感というよりは、ただ不安。って感じです🥲

    4歳で受診という事は、最近診断が降りた感じですか?
    言語理解もあって、特性も絶妙な感じで知的ありの自閉症ということでしょうか?

    質問ばかりですみません😭💦
    もし息子に診断が降りたとしても、知的はないかな!って言われてるので、それでも知的ありなのがびっくりです。

    現在はどのような困りごとなどがありますか?
    差し支えなければ教えていただきたいです😭🙏

    • 11月4日
  • ゆここ

    ゆここ

    つま先歩きびびりますよね🤣

    我が家も2歳くらいまでは発語だけ遅いなーって感じで3歳くらいに周りのこと比べて知的?な遅れを感じ出しました💦

    3歳で予約したんですが、一年待ちで4歳で受診、最近診断ついたばっかりです☺️

    最低限の指示は通るけど少し難しくなるとわからなかったり一つのことしか理解できないからなかなか点と線が息子の中で繋がるまでに言葉だけだと厳しい点があるのかなーと言う印象です💦

    学校では療育園に通ってるので絵カード作ってもらって見通しを持った生活ができてるので癇癪?的な感じで最近は落ち着いて生活できてます😊

    とりあえずやっぱり人混みに行くと並べない、興奮すると走り回る、多動的な行動が少しあります💦

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほんとつま先歩きは目に見える特性なので、朝一に見るとそこから1日ダークな気持ちになります…🥲笑

    やはり息子もこれから周りとの差が広がってくるのかなー😞


    少し難しい指示!なるほど、今は簡単な指示は出来ても少し複雑な指示が…って事なんですね🤔
    やっぱりそれは集団生活の中で見えてくる課題でもありますね。
    一対一なら簡単かつ簡潔に伝えたりできるけど、一斉指示だったらそうはいかないですもんね🙄

    学校!すみません、私てっきり4歳5ヶ月の息子さんのことかと思ってました😭💦
    その上にも男の子がいらっしゃるのですね。
    療育園に通っているとの事ですが、C判定で例えば通級とかではなく、療育園を選んだ理由など教えていただけますか?

    また、息子は今現在ではフラフラしがちではありますが、人混みではとりあえず手は繋げていたり、レジ会計時は隣で待てたり、見たいもの見て満足すれば着いてくるので、多動ではないと言われています。

    多動的な行動は後に出てきた感じですか?

    心構えとして教えていただけたら嬉しいです😭

    ほんと、聞いてばかりですみません😭🙏💦

    • 11月5日
  • ゆここ

    ゆここ

    つま先歩きたまに娘もしてひやってしてます😅

    大きくなればなるほどさができてきてしまうかもしれないです😭知的に遅れがなければ差はないのかもしれませんが🥲

    あ、4歳の息子です⭐️
    療育園はこの4月から通園してて、多分自閉症、知的共に軽度なので年長さんで娘と同じ保育園に転園する予定です☺️

    小学校はもしかしたら‥入園前に手帳も外れる可能性もある、シー判定ではなかなか特別支援学校には入園厳しいので支援級か普通級のどちらかに入学する予定です⭐️

    多動は2歳頃はかなり手もつなげずフラフラしてましたが、最近はすこーーしずつ落ち着いてきたのかなーと言う印象です☺️

    • 11月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    朝からすみません🥲💦丁寧に教えていただきありがとうございます😭

    うちも覚えてないけど上の子の子の頃の動画を見返したらつま先歩きしてました😂😅ほんとブームはあるようですが、息子の場合は3ヶ月毎日ちょこちょこつま先歩きなので、ソワソワします🫠😭

    4歳の息子さんですか🌟
    年長さんで入れる予定なのは、それまで例えば集団生活やいわゆる慣れを療育園でしてから。という狙いですかね?🤔!
    わたしは自宅保育で、上の子たちが通った幼稚園に入れたいと思ってはいるのですが、なかなか発達ゆっくりさんに理解ある感じではないというか…😞(自閉症のお友達が後回し後回しにされてるのを近くで見てて😭😱💦)
    療育先の隣にある保育園にしようかと悩んでます😣

    息子さん!わたしの希望です✨😭
    よろしければ、今後の息子さんをかけながら応援させて下さい🥹
    そしてできれば、その時その時の様子も教えていただけたら嬉しいです🥹❤️

    わたし、この前上の子の参観日の時に支援級についてもたくさん先生に聞いちゃって😂「お母さん、まだ1歳の子ですよね?!気が早いです!!」と言われました。笑
    そりゃ、本音は普通級に。と思いますが、通わせる学校の支援級が息子に合って素敵だったら、なんの迷いもなく支援級に入れてあげたいとも思っています。

    いやー、ほんと長々と…😞
    お付き合いいただいてありがとうございます😭

    息子も息子さんと同じように年齢とともに+療育で、落ち着いてきたり。薄まったり、できる事が増えたり、それでも悩みながらも、楽しく、笑ってすごせたらいいな。

    • 11月5日
  • ゆここ

    ゆここ

    娘のはなんか遊びでしてる感じで、息子のはほんと無意識にしょっちゅうって感じでした💦
    息子は感覚過敏もあるので極端に着替え嫌がったり、手が汚れるのを嫌ったりとかもあります💦

    今通ってる療育園が手厚すぎて、保育園の加配で対応できるのか‥と言う不安がまだまだあって💦


    なかなか幼稚園だと理解のあるところのが少ない‥と言うより先生の手が足りないから先生たちも後回しにせざるを得ないのかなと( ; ; )

    正直中学校で支援級に入れちゃうと将来の幅がなくなってしまうので4年生あたりでも支援級だと私の考えでは特別支援学校も視野に入れてます💦
    なんとか3.4年生で苦手な教科とかありつつも普通級で生活できれば専門学校、高校受験の希望が見えてくるので⭐️

    ただ、自閉症の特性も大きくなるにつれて顕著になってくる可能性もあるみたいで、上手に付き合っていければいいなーとは思ってますが先は不安しかないです😭笑
    けどなるようにしかならないので本人の好きなことをさせて得意なことを伸ばしたいと思ってます☺️

    • 11月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱり幼稚園は先生の手が足りないことが多いですよね🥲
    すごくいい幼稚園なだけに、通わせたい気持ちも強いですが、やはり息子にあった環境を見つけてあげたいです。

    4年生あたりでも支援級なら支援学校も視野に入れてるのですね!!
    それは4年生にもし万が一支援級だったら転校するということでしょうか?

    過去に教育実習で支援学校に通って、その後も交流がありますが
    やはり軽度な子はいませんでした。
    B2判定でも支援学校に入るのはなかなかの条件ではないと入れないところが多いようです😣
    印象的にはAからA1までの子がほとんどでした。

    けど、確かに中学校での支援級となるとその後の進路に大きく左右されますよね。。軽度なら尚更。
    わたしは中卒で働けばいいか!なんて考えたりもしますが😂
    欲を言えば高校は行って欲しいな。というのが本音です。

    それまでに、どれだけ普通級ですごせるか。が課題になるのですね📝
    ほんとためになります🥲🙏

    わたしのお友達は今4年生ですが、通級で過ごして来年には普通級になるかも?な感じです☺️
    だんだん学校にもお友達にも雰囲気にも慣れて、普通級での時間も過ごしやすくなってきた感じです。


    自閉症の特性が今後どのように変化してくるかはわかりませんが😭(ここが1番不安です😭いいように変化して欲しい!切実)
    軽度だと年齢があがるにつれて上手く付き合っていけるようになる事も多いと、発達病院の先生が言ってました!!
    そう信じて、わたしも息子のできるところ。得意な事(今はまだ見つかってませんが笑)伸ばしていきたいです!!

    • 11月5日
みかん

上の子は話すの遅めで2歳半まで単語3つでした。
一気に喋るようになり3歳前には普通に会話できるようなりました。
つま先歩きも1歳半過ぎにずっとしてた時ありましたが気づいたらしなくなりました。
まだまだこれからなのかなと思います。
1歳半健診ありましたか?
発語に関しては3歳までは個人差が大きいから言ってることが理解出来てれば様子見でいいと言われてました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭
    わたしも上の子(女の子2人)がどちらかと言えば発語が遅く。
    2語分も2歳過ぎてからしか出ませんでした。
    なので、男の子だしー…とは思ってはいたのですが、それにしては遅すぎやしないか?!と…😭💦

    一歳半検診ではフラフラしまくりで(突っ走るというよりフラフラ笑)事前に心配事を心理士さんに相談していたので、その後自ら療育へ志願して繋いでもらい、今月から通っています。

    かなりこちらの言ってる事は理解していて、上の子たちの動きを真似したり
    お願い事を聞いてくれたり。
    それでもやはり、興味ない事はフラフラしてしまいます。

    言葉も本当に遅いので、言葉が出れば特に気になる事(あとはつま先くらい)ないのにな〜とは思います😣

    療育にも通うので、少しでも言葉が出てこればいいな。と思います。。
    それでも3歳までは大丈夫!とみかんさんの言葉を胸に待ってみようと思います!ありがとうございます😭

    • 11月4日
はじめてのママリ🔰

まだなんとも言えないけど、読んだ感じ、よくあることかなぁと思いますけど💦
歩き方は健常児でもやりますし、集中力低いのは1歳で集中力って、、、って感じです。1歳の集中力は1分くらいなので次々遊ぶのも普通かと。
コミュニケーションは共感求めてしっかり取れていそうですし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭
    ほんとなんとも言えないですよね…
    だから尚更毎日フワフワモヤモヤドキドキしてすごしてます😭💦

    言葉こそは出ていないけれど、ジェスチャーで伝えてくれたり、唯一はっきり言える「ママ」で呼んでは何かを見せて持ってきてくれたり。
    コミュニケーションは取れてるなぁ。と日々その思いは増すばかりですが、それなのに何故言葉が出ない!😭🫠😂と急もあります。
    言葉が出ない上に、発達障害の子の特性でもあるつま先歩きを毎日やっている。となると「何かある」んじゃないかと思わずにはいられません🥲

    けど、コミュニケーションはほんと取れてると思うので信じてみようと(今は!笑)思います🥲❤️ありがとうございます😭

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言葉の出方には個人差が本当大きいですよね🥹
    今出ている言葉に近い言葉を教えてあげたり、とにかくお口を見せて話してみたり、子供が言えなくても「これは〇〇だねー」、「〇〇してるの?〇〇するね!」とか実況中継して言葉を浴びせ続けてあげてください😊

    • 11月5日
いくみ

読ませていただく限りは、それほど心配しなくてもいいかな、と思います😊

言葉については、お子さんの言葉や喃語に、ママさんが、○○って言ったの?○○できたね、○○したいの?○○あったね、○○いたね、などのように、状況に合わせた言葉を返しているのなら、お子さんのタイミングで言葉に(発語に)つながっていくと思います(*^^*)

それ以外のことは一時的なブームのことが多いです。

まだまだこれからですよ☺️大丈夫大丈夫(*´ω`*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭
    本当に心配で心配で不安で不安で…🥲

    いくみさんの言われたように、「ん?こう言ったのかな?」って思ったら代弁&褒め返事をしてます。「どーぞ!だね!ありがとう!」や「ちょうだい!言えたね〜、どうぞ!」みたいな。

    家族そろっていただきますの際は、一緒に手を合わせてなんか声は出してるのですが、不明瞭までもいかないただ声を出してるだけな感じですが、言おうとしてるのかな?と信じて笑顔で接しようと思ってます。
    が、どうしても不安です😞

    発語だけならまだしも、そこにつま先歩き(毎日😱)
    言語理解はしてるのに、待てなかったり、フラフラしがちだったりで
    どうしても疑ってしまいます😢

    療育には今月から通い始めましたが、やはり楽しい事があると声も届かずだったり、興味がないと取り組めなかったり。。

    これからですよね😢信じて私も頑張ります。ありがとうございます😭

    • 11月4日
はじめてのママリ🔰

定型児でも一時的に爪先歩きをすることはありますが、3ヶ月毎日はちょっと心配ですね💦
発語もあまりないということですし、早めに専門医に相談されてみてもいいかもです😲💦

私の回りは発達障害が多くて、爪先歩きしていた子は中学になってから発達障害の診断を受けました。当日、こんなにずっと爪先歩きするのはおかしくない?と言われてたみたいですが、他に気になることも無かったので受診はしなかったようです。
3歳まであまり話さなかった子が二人いて、うち1人はASDとADHDの診断を受けています。もう1人は検査は受けていないですが登校拒否ぎみで、何かあるのかな?って感じはあります。

何もないなら無いで安心出来ますし、個人的には早めに白黒ハッキリさせた方が気持ちは楽になるのかなって思います😃💦

うちの子も発達障害があって、診断をされるまではモヤモヤしていて気持ちが晴れない事も多く、友人ともそれが原因で絶縁したり😂💦いいことが無い日々が続きました😰💦
診断が出てからはやるべき事が明確になって、色々とモヤが晴れてスッキリしましたよ😁✨✨

専門医がハードルが高くてということなら、ひとまず療育の先生にご相談されてみるだけでもいいかなって思いますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭
    不安が増しました😭やっぱ何かある感じですよね。。

    たくさんの発達障害の方のお話しありがとうございました。

    わたしもシロクロはっきりしたいと思ってはいますが、いかんせんまだ2歳前なので療育の先生にも範囲内の可能性はあると言われてしまいます😣

    それでもわたしも診断が降りても降りなくても、やるべき事をやっていこうと思います!

    専門医にも相談はしました!!その時は問題ないと言われましたが、それでも心配な点はまだあるので、改めて今度療育の先生にも相談してみようと思います😌

    ありがとうございます!

    • 11月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    専門医から問題ないと言われてるのなら大丈夫なんじゃないですかね!?😲
    うちは、検査する前から持ってるね~って感じで言われてましたよ~😂
    検診の時も、保健師さんに相談した時も、医者も、保育園の先生からも一度も「大丈夫」「問題ない」という言葉を貰った事がなく、まだ分からないとか、様子を見ましょうしか言われたことがないです☺️
    可能性が0じゃない限り、下手に「問題ない」とは言えないんだろうと思ってました😲
    なので、専門医からの「問題ない」はかなり心強い言葉だと思いますよ‼️👊😆🎵

    心配は尽きないかもですが、次の目安として、年少さんになって集団行動が出来るか、一斉指示が通るか園の先生に見て貰うくらいでいいと思います😁✨✨

    • 11月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。
    先生に言われた問題ない。はズバリ問題ない。という感じではなく
    今の月齢だと有り得る事だから問題視することではない。という感じです。
    わたしがあまりにも心配した様子だったこともあり
    まだ1歳なら定型の子もするから、そんな気にすることではない。みたいな感じでした。わたしの言い方が悪かったですよね💦すみません。

    その後、再度先生に相談しましたが
    やはり特別なにかを言われたわけではなく…
    なので、同じです。
    まだ分からない。様子を見ましょう。と同じ意味です。

    療育先では、集団生活、一斉指示を目標にしてくださっているので
    療育に頑張って通いたいと思います。ありがとうございました

    • 11月6日