※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
へるしー
妊娠・出産

里帰り出産を検討中。旦那が育休取得し、実家でのサポートも考える。悩みは、里帰りの必要性と旦那との時間配分。皆さんはどうしますか?

里帰り出産をするか、しないかで悩んでいます。

実家から高速で1時間半ほどの距離に、夫婦2人で住んでいます。
初めての出産のため不安があり、また実家との関係も良好であるため、里帰りをして実母に頼りたいと考えています。

里帰りの期間は、予定日の約1ヶ月前から、出産後は1ヶ月検診が終わるまでを予定しています。

旦那は育休を取得予定で、3〜6ヶ月ほど取ってもらうつもりです。会社との関係も良好なので、お願いすれば1年取ることも可能だと思います。
里帰りする場合は、1ヶ月検診後から育休を開始してもらう予定です。

里帰り出産を検討する中で、
・旦那が育休を取るなら里帰りはしなくてもいいかもしれない。
・里帰りをすることによって、旦那が生まれた子どもと接する機会が減ってしまう。
・毎週実家に来てもらう場合は、交通費とガソリン代が高額になる。
・初めての出産なので、やはり頼れる人が近くにいた人がいいのではないか。
といった悩みがあります。

皆さんなら、どうされますか?
ご回答いただけると嬉しいです😊

コメント

deleted user

私も初マタ2月出産予定です。
私は母から里帰り出産するよう言われてますが断りました。
理由としては、
①両親が顔を合わせれば喧嘩をするので居心地が悪い。
②弟がまだ2歳で手がかかるから。
③地元まで車で3時間かかる為、新生児を連れて帰るのは体力的にきつい。
④旦那が近くにいた方が手続きが円滑に進むから。
⑤父親と血が繋がってない上に仲良くないためストレスがかかるから。
なので私も地元も離れ 友達も地元にしかいないのに親を頼りたい気持ちはありましたが、里帰り出産することは鼻から考えていません。

  • へるしー

    へるしー

    ご回答ありがとうございます😊
    ご実家に居ることがストレスになるようであれば、生まれてくるお子さんのためにも里帰りはしない方が良さそうですね😔

    • 11月4日
あじ

私は里帰りする予定です。
上記のママリさんと同じように両親との相性良くないのでストレスになりそうですが....理由としては

・地元を離れて田舎に住んでいるため個人病院が少ない
・車の運転必須(雪道を運転したくない)
・周りに友達がいない

2時間半の距離なのでガソリン代高速代を考えて旦那に会えないのは寂しいですが産まれるまでは来ないでもらいます.....産まれたらちょうど旦那の冬季休暇に入ると思うのでそのまま育休取ってもらって私実家で一緒に過ごそうかなと🤔1ヶ月健診の後に一緒に帰る予定です!

  • へるしー

    へるしー

    ご回答ありがとうございます😊
    旦那と私の家族は仲がいいので、私の実家に泊まってもらうことも考えたのですが、何日もとなると気疲れするかと思いその案は無しになりました😔
    2時間半の距離だと難しいですね、私は1時間半なので1ヶ月だけ頑張って通ってもらおうかな...🚗🌬

    • 11月4日
はじめてのママリ🔰

はじめまして。初産、正産期に入りました。参考になるかわかりませんが、夫婦の環境、どこに重点を置くか…になると思います。
私は高齢出産になりますし、実家も2時間半ー3時間、主人の実家も1時間弱、どのくらい頼れるかもまだ様子見なので、ワンオペ確定と覚悟しています。
その為私のワガママを聞いてもらい、4か月程実家に滞在予定です。
産後の体調を考えた結果、実家にて上げ膳据え膳してもらい、孫の面倒みたい両親に頼るのが私には一番良い方法だったので。
更に主人は仕事で多忙のため何かあっても動きにくいのもあり、小さいうちは実家の方が融通きく。
また主人は家事が一通りできるので放置しても問題ないのもあります。小さいうちに一緒にいれないのはかわいそうですが、私が仕事優先でいいタイプなので、どうにかなるかなと。
あとは産まれて手続きだけは絶対きてもらう、それ以外は無理しなくてもいいと思っています。
年末年始は一旦戻り2週間ほど滞在し、再度実家へ戻り2か月弱滞在予定です。
予防接種等色々でてくるとは思いますが、その時は臨機応変に対応したらいいかなと思っておりなんとかなるかなと(^o^)
メリット、デメリット出して消去法で決めてはどうでしょう?
都道府県が一緒であればわりと費用は抑えれたりしますし、子供関連などは役所にしっかりきいて、そちらもメリットデメリット出してみてください。私は実家が都道府県を跨ぐため(産院によっては提携している都市もあるかもしれないのでそちらも要確認です)ただ検診費用は実費(後精算)、子供の医療(風邪等)も戻らないと健康保険証での精算になるので後精算がつきものです👶
それらの面倒な手続きは産休中ですし、戻ってからゆっくりしたらいいかなと思い、それよりも出産直後の体を休めたい、新生児のお世話の負担を減らしたく(全部自分でしたいとかこだわりもないため)里帰りを選択しました。
無理されないようにご自身が一番楽で安心できて、不安が少ないのを選択したらいいと思います。
因みにうちは孫フィーバーしているので、面倒事もあります。嫌になったら早めに里帰り切り上げようと思ってます(笑)

  • へるしー

    へるしー

    ご回答ありがとうございます😊
    私も実家が隣の県なので、検診費用等が後日手続きして還付されるというのが面倒ですよね😭
    まだまだ時間はあるので、夫としっかり話し合って決めようと思います。
    ありがとうございます😊

    • 11月4日