※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供が食べ過ぎで悩んでいます。朝から夜までご飯のことばかり考え、食べたがる様子。身長は低めなのに体重が15kgもある状況です。

食べなくて悩んでるって話は聞きますが、逆に食べ過ぎで悩んでる方いませんか?うちの子は米が大好きで必ずおかわりします!好き嫌いももちろんありますが、朝起きた瞬間からご飯準備してーー!と言ってきて、一日中ご飯のことしか考えてません、、正直嫌気がさします。
夕飯の準備で作っていても、ご飯?ご飯?と言ってきて、まだだよ!と言っても食べたい!と怒ります。身長は90cmくらいで平均より低めなのに15kgあります、、

コメント

ままり

はい。
食べすぎて悩んでます。
朝起きてから本当にずーっと食べてます。
私がキッチンにいると寄ってきて、作ってる最中なのに勝手にスプーン出してきます。
まだだというと癇癪起こすので、先に出来ているおかずをあげたりしてます。

ちなみに1歳10ヶ月で90cm、12.5kgあります。

  • ママリ

    ママリ

    共感していただき嬉しいです、、
    うちも同じで私がキッチンで料理をしていると勝手にお皿やスプーンを出してきます。

    1歳10ヶ月で90cmって大きいですね!でも体重は全然重くないし、羨ましいです。うちはこのままおデブちゃんになるのかな、と思うと余計ご飯あげたくなくなります、、よく食べることはいいこと!と周りは言うけど、悩みます。

    • 11月4日
  • ままり

    ままり

    何でも勝手に食べてしまうので困ってます💦
    虫歯菌予防の同じ食器は早々に諦めました。
    これは食べられないだろうと買っている私や旦那用の辛いものでも食べてヒーヒー言ってるし、上の子のお皿のものも勝手に食べようとするので「取られたくない人は急いで食べて!」って感じです😓

    • 11月4日
deleted user

2歳半、90で14キロです。
うちもそんな感じです😂💦

何歳で落ち着くかと思っていましたが、3歳でも続くのですね。
食べ過ぎって本当に理解されにくいですよね…。分かります。

  • ママリ

    ママリ

    共感していただき、嬉しいです!
    うちは赤ちゃんの時からミルクも規定量が足りないようでした。
    たくさん食べてくれるのは嬉しいですが、本当にご飯ご飯と毎日うるさくて嫌になります、、
    特にうちは運動音痴もあり、余計太っていく一方で、、

    • 11月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちは助産師さんから「規定量の1ヶ月多めにあげていい」と言われていました😂
    うちも運動は得意じゃないし好きでもないです。だいぶ成長したとはいえ散歩は抱っこ、公園はずっと砂場に座りっぱなし。笑

    もっと走ろうよ〜、動こうよ〜、と思っていますがそんなうまくいかないですよね😇

    • 11月4日
はじめてのママリ🔰

うちの子もよく食べます💦
5歳の今は大人より食べます。普通に大人のご飯の量食べた後にバナナ4本とか食べますし、ラーメン屋さんでも大人の一杯+替え玉も食べます💦
夜ご飯は寝るまでもうずーっと何か食べてますし、すぐお腹すいたと言ってうるさいです。
でもうちはかなり小柄で体重は15キロしかありません。(この半年で0.2キロ痩せました…)
めちゃくちゃ食べるのに大きくならず、食費だけが消えていって、見た目もガリガリで可哀想で悲しくなります😭