

はじめてのママリ🔰
私も最初はそう思ってました!!
人それぞれかと思いますが、息子が4歳になった今でも2人目は考えられません😂、、

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの頃は大変と
あまり思ったことがなくて
常にほしいと思ってました笑
1人目のときに関しては
ほんとに癒しでしかなくて🥹
4人目妊娠中です笑

ママリ
半年過ぎると育児も落ち着いてきて考えだします😂

ゆここ
子供産むまで1人でいいやーって思ってたんですけど、産まれて新生児見た瞬間に後1人!後1人!ってなって3人目妊娠中ですw
そしてもう今回はこれで最後!って周りに宣言して自分の気持ちにも終止符を打ってます😵
流石に3人目妊娠して金銭的にも、体力的にももう限界😵です笑
でも赤ちゃんほんと可愛い😭❤️

ママリ
1歳2ヶ月で卒乳、夜間授乳が無くなってまとまって寝れるようになったら考えられるようになりました☺️
2人目はよく寝てくれるので生後数ヶ月で3人目ほしいなって思ってました!
私にとって寝れるか寝れないかが重要です😂✨

退会ユーザー
2歳前でお人形遊びで赤ちゃんをあやしてるのを見てからです😊

ママリ
上の子がほーーーーーーーーんとに手がかかる子で、2歳になっても2人目とか無理だわもう一人っ子かも…と思ってたら3歳で思いがけず2人目できてしまいました。
2人目、今4ヶ月ですがめちゃくちゃ育てやすくて、この子1人なら今からでも2人目考えるな、なんて思っちゃいました。
なので、その子によります。というかほかの方も書いてますが、寝てくれる子かどうかに全てがかかってます。うち1人目3歳は未だに1人で寝れないし夜通し寝れないですが、2人目4ヶ月はセルフねんねで、お兄ちゃんが泣いても起きずに朝まで寝ます😂
育てやすい子なら生後3-4ヶ月から考えられるかもです。

あーちゃん
4歳過ぎて手がかからなくなってからです😊
コメント