※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
annan
家族・旦那

もう実家行く頻度下げます。隣の市に住んでるので第3子妊娠中、フルタイ…

もう実家行く頻度下げます。
隣の市に住んでるので第3子妊娠中、フルタイム勤務で頼りすぎてました。やっぱり距離感も大切。
日祝も仕事なので5歳児を1日預けてました。

たくさんのもの買い与え…
しまいにはメダカも買ってました。ほんとに生きてるメダカです。
『飼いたい』子供の気持ち。
分かりますが容易に買って欲しくないし誰が育てるの。って聞いたら『持って帰りな←』と父の一言にキレた私。
そしたら母親は言い訳なのか…『ここの家で飼おうと思ってたから。』と。私もキレてたのでその後母は『うるさいなあー。』と言ったのもはっきり聞こえてます。その後子供に『ばあ家に来た時の楽しみにしてね』って。

ありえませんでした。
今まで生き物飼った事なく水槽もないのに。
無責任すぎてます。

旦那の勤務の都合で週2くらいは実家いってました。
夕飯もお風呂も頼り助かってました。
感謝してます。
最近は下の1歳児を預けることが多かったので上の5歳児の対応?は違ったのかなと。

買って貰えると分かれば甘える上の子。
買えば喜ぶ顔が見れて嬉しい祖父母の心理。

もう許せませんでした。
上の子にもひどい事いってしまった。

こんな思いするなら頼る頻度を減らそうと。
仕事終わってからみなさんはどんなご飯作ってますか?
旦那は当直勤務なので居ない日は頼れません。

時短料理、時短家事何かアドバイスください!

コメント

まま

少しわがままかなと思ってしまいました…。
丸一日見てもらえる環境って中々無いと思うので。
孫のためを思ってしてくれた行動だし
次回から気をつけてね?という注意喚起では
ダメなのでしょうか😅
もちろん生き物の命は大切なのはわかります。

私も実家の両親に見ててもらう事が多いですが
いま同じように第三子を妊娠中で
生まれたらまたお世話にならないと
旦那の勤務上ムリなので😵‍💫
ここでこのような形で行くの頻度を下げると
頼りづらくなるかなーと😵‍💫😵‍💫

はじめてのママリ🔰

お気持ちはよーーーーく分かります🥹

でも、他の方がおっしゃる様に、ご実家に頼れるのは、この上なく幸せである事も事実です。

実家&義理実家共にいっさい頼れず、
旦那 激務(もしくはシンママ)で、産後も休んでる暇なくフル稼働で、多児や障がい児を超ワンオペで面倒見てる人って、この世の中にはたくさんいると思います🥹現に私もそうでした、今でもです。

たまの愚痴は問題ないと思いますが、もしも預ける事で納得がいかないのであれば、
納得がいくように全てご自身でやってみるのが良いのかなぁと思いました🥲🙏
子供を産むのも育てていくのも何人なのかも、決してジジババは関係なく、全てはお母さんお父さんの責任であり最終決断なので😌🙏

厳しいご意見でしたら申し訳ございません。

怪獣kidsのママリ

実家で見てもらうより我が家に来てみてもらうことありまして、同じく何でも買い与える夏になればザリガニを毎年取っては持って帰りーといらんと言っても渡してくる母です。
実家出掛けてにお世話になってて、母がする分は目をつぶります。
メダカやったら実家で飼うのであればいいよと。
自分の家に持って帰るのは絶対しないです。
おやつに関してもおやつ時間であれば、何もしても言いません。
ご飯前に与えてたらご飯食べれへんからやめてと怒ります。
1日の生活していく間でやめてほしいことは言いますが、おもちゃを買ってもらうとかは実家であればいいかなーって妥協します😄
自分たちは誕生日しか買いませんって貫きます。
実家でテレビ三昧よりもおもちゃで遊んでもらう方が私はいいかなと思いますし
お母さんたちがしてあげたい気持ちと、甘やかせないでのanmanさんの気持ちも分かりますし、実家にお世話になるんだったら全てこっちに合わせてはわがままかなーと思いますね…

ご飯に関しては、お買い物行く日が仕事の後であればもうお惣菜買います😄
作る時間ないし、週一お惣菜デーも子供達大喜びしますよ😄
自分自身も楽ですし😊
保育園で栄養あるご飯食べてきてるので、夜は適当でも成長します😄
もし、時間があるのであれば子供らが寝た後に軽く次の日の晩御飯を作る(下ごしらえ)
煮物だと何日か持つから作る

子供らはご飯できるまで、プチおにぎりやチーズを食べてもらってます😄
お菓子だとご飯食べなくなるので、おにぎりだと主食と変わらないので、出来上がって食べる時おかずだけお皿に入れても夜ご飯として食べれますし😄

家事はロボット様々でした!
ルンバ、食洗機ですね😄
あとはご飯の後掃除機かける
自分で全てするってなると睡眠削るしかなくなるから旦那さんにも協力してもらわないとしんどくなりますよ😨