

そうくんママ
私は、、なしかな、、
うちは小2で留守番できるようになりましたが、
急にさみしくなって外に出ちゃったり、、地震など何かに巻き込まれたら怖いので💦
うちは、留守番させるようになったのは、常に固定電話、携帯で連絡とれる。
絶対外に出ない、インターフォン出ないなど約束守れることと
何かあって、急に困ったときは
隣の家に助けてもらうということになってるので。

まろん
私はなしです。
何かあったときに対応できる年齢ではないので。

はじめてのママリ🔰
同じく年長ですが、5分の留守番もさせてないので、うちは絶対なしです💦
普段から留守番させているなら、近所なら往復5分ぐらいだと思うので、15分ぐらいならありかなとは思います😊
コメント