※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おうたむ
子育て・グッズ

ジュニアシートがない時、他の子供を車に乗せて大丈夫でしょうか?

車のジュニアシート?について教えてください!
うちは一人っ子で現在5歳。ジュニアシートを使用してます。
先日、ママ友が急な用事(緊急事態)で、ママ友の子の送迎を頼まれました💡
たまたま私も外出中で送迎してあげる事ができなくて、
結局ほかのママ友が行ってくれたみたいなんですが
そうゆう時って子供のジュニアシートなくても車に乗せて大丈夫なんですかね?🤔
うちは自分の子の分しかジュニアシート用意してないので💧
今まで他の子を自分の車に乗せる機会がなくて考えた事もありませんでした💦
これからこのような場面も増えてくるかも…と思いまして。

コメント

はじめてのママリ🔰

乗せないと違反です。
シートがないなら断るべきですね。

deleted user

5歳ならまだ必要ですね!

6歳になったら一応なしでも問題はないですけど、まだジュニアシートの使用が推奨されてはいます。

deleted user

自家用車の場合、6歳未満であれば、お友達を乗せた場合でもジュニアシート・チャイルドシートは必要です😊

はじめてのママリ🔰

必要ですね💦
なのでうちは自分の子の分しかないので
シートベルトにつける
ジュニアシート代わりになるスマートベルトを持ってるので
それ使えるようにしてます🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

5歳ならまだジュニアシート必要です❗
うちはそういう時他の兄弟のジュニアシートに座らせるかスマートキッズベルト使って乗せてます😌