※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷーちゃん🔰
家族・旦那

夫がソファーで寝ることにイライラ。夜間の育児負担も。夫の疲れも理解。自己嫌悪。夫にもっと労わりたい。

毎日ソファーで寝る夫

夫は夜19時頃帰宅します。
帰ったら娘のお風呂の手伝い、たまに寝かしつけ
たまに大人用の晩ご飯の準備などしてくれます。

ご飯を食べ終わり少しすると
いつもソファーで寝てしまいます。
起こしても起きません。
夜中の2〜3時頃に起きてお風呂に入り
朝方ベッドで少し寝て、6時過ぎに起きる
という生活です。

私としては、
ソファーだと疲れが取れないし心配。
夜中はまだ娘が1〜2回起きるのですが、
その対応は必然的に寝室で一緒に寝ている私。
当たり前のように、夜間の対応を任されてるのも
イライラしてしまいます。
「言ってくれたら夜寝かしつけやるよ〜」と言われますが
ソファーで十分疲れが取れていない人に任せるのは
申し訳ない気持ちでできません。

昨夜もソファーで寝て、5時頃起きてお風呂に入り
ベッドで寝たのと入れ違いで娘が起きました。
休みの日くらい、朝離乳食準備して食べさせたり
朝の育児をお願いしたいのですが、
十分にベッドで寝ていないとそれも素直に頼めません。
何時まで寝る?と聞いても「うーん、わからん」と。
せめて何時に起きるか分かれば、それまで頑張ろう!と
思えるのですが、決めてもらえないと、
(いつまで寝るのかな、昼まで寝るのかな、、)と
だんだんイライラしてきます。
今日はイライラが爆発してしまって、
物に当たりながら離乳食の準備をしました。
夫がそれに気づき、「そんなイライラしてるなら
俺離乳食とかやるよ〜。また後で寝るけど」と言われ、
後で寝られるのもイライラするんです。

夫が仕事で疲れているのは分かります。
それでも育児も手伝ってくれているので感謝してます。

ですが、私も産後うつを発症していて、
毎日離乳食を考えるのも、大人しく座れなくて元気いっぱい部屋を歩き回る娘に食べさせるのも、とても大変で、休みの日の朝は代わって欲しいのです。

ソファーで長時間寝られると体調が心配で
頼みたいことも素直に頼めず
いいよ、私がやるよと言いますが、
後になってイライラして、結局イライラをぶつけてしまいます。
そして私が悪いと自己嫌悪で悲しくなります。

①夫がソファー寝するくらいでイライラするのは私くらいでしょうか?みなさんも夫がソファーで寝て、ベッドでなかなか寝なかったらイライラしますか?

②すぐにイライラしてしまう自分
もっと夫を労わりたいのにできない自分
そんな自分を変えたいです。

夫に対すること、私に対すること
厳しい意見でも何でも大丈夫です。
よければコメントお願いします🥺

コメント

みぃ

①いや、そんな生活してて疲れてるとか言われたら腹立ちます😊
19時に帰ってきて6時まで寝れるのに寝不足で疲れが取れないって自業自得ですよね😂

②変わるべきは旦那さんです😅
とりあえず生活リズム整ったら優しく出来ると思いますよ😊

えりんぎ

旦那さんはもう大人です。
ソファで寝る選択をしているのは旦那さんです。
言ってくれたらやるよ〜と言ってくれているのなら、申し訳ないと思わずに言って良いと思います。
そもそも言ってくれたら〜じゃなくて、やるんだよ、2人の子だろ?とも思いますけどね😇
ガンガン言いましょう。
あれやって、これやって、ってどんどん頼みましょ。
「後で寝るね」って言われたら「私も寝るね」って言いましょう。同じだけ寝ましょう。
無意識に2人とも、仕事している方が偉いって思っていませんか?
ソファで寝れるのは後ほど自分のタイミングで寝れると思ってるからですよ。
育児の大変さ、自分のタイミングで寝られない、起こされる、構え構えと言われる、その大変さ知ったらベッドで寝るようになると思います。

①イライラしますよ。体調管理自分でしろって思いますもん。育児舐めてるんかと。
②今以上に労わる必要ないですよ。逆に労わってほしいです。感謝の気持ちは持ちますけどね☺️

伝え方は大切ですが、思っている事言った方が良いと思います!