
コメント

退会ユーザー
解熱剤あるなら様子見します!

かなみ
我が家なら受診します。
インフルとかアデノ、溶連菌とかの検査してもらうかなーと。インフルや溶連菌ならお薬貰えばすぐ良くなるので🙋♀️
-
はじめてのママリ🔰
普段なら連れて行かないのですが、いつもよりしんどそうなのと、インフルとかだと嫌だなぁというのと…検査してもらったほうがスッキリしそうではありますよね💦
ありがとうございます!- 11月4日
退会ユーザー
解熱剤あるなら様子見します!
かなみ
我が家なら受診します。
インフルとかアデノ、溶連菌とかの検査してもらうかなーと。インフルや溶連菌ならお薬貰えばすぐ良くなるので🙋♀️
はじめてのママリ🔰
普段なら連れて行かないのですが、いつもよりしんどそうなのと、インフルとかだと嫌だなぁというのと…検査してもらったほうがスッキリしそうではありますよね💦
ありがとうございます!
「小児科」に関する質問
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
解熱剤もあるし、その他の症状まないので、むやみに小児科に連れていきたくない気持ちと、39℃でるのが初めてで、焦りとあり迷っていました💦
ありがとうございます!