
弟の部屋で加齢臭が気になり、寝る場所に困っています。優しく伝える方法を相談中です。
里帰り中で実家は狭く、中学三年の弟の部屋で寝ているのですが(弟はベッド、私が床)加齢臭?みたいな匂いがして寝れません😭前にも同じことがあり、加齢臭が消えるボディソープを使ってもらって一時期治まったのですが今日はなぜかキツく…😭でも、他に寝る場所はキッチンの床か廊下しかありません。ホントに狭いんです💦弟は今日バスケの試合があり疲れてもう寝ているので明日、また言おうと思うのですが傷つけずに伝えるにはなんて言えばいいでしょうか?
寝る前にも少しにおって、くさっ!て言ってしまってでも母が焼酎を飲んでいたのでそれかな…って誤魔化してしまいました💦ホントに臭すぎて頭痛がします…
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
加齢臭じゃなくて男臭じゃないですかね?
弟もありました笑

はじめてのママリ🔰
里帰りということは、出産後もしばらくはお世話になる感じですかね??リビングにはソファなど寝られる場所はありませんか??
耐えられないなら場所を変えるか、マスクをしたり自分の好みのアロマや芳香剤とかを自分の枕元に置かせてもらったり、弟さんにどうにかしてもらうよりは自分が快適になる方法を考えた方が早いかもしれませんね(。>人<)
-
はじめてのママリ🔰
出産後は父が会社の社宅で寝泊まりしてもらって私と赤ちゃんが母の横に寝る予定です。
リビングにこたつがあるのでその横に毛布を持ってきて寝ることにしました😭
妊娠してから紅茶にハマっているので紅茶のティーパックを鼻に押し付けて頭痛が少し落ち着いてます😖
ありがとうございます😭- 11月4日

まーま
男の子独特のにおいってやつですね!
シャワーではなく、お風呂に毎日浸かると体臭がマシになるらしいですよ。
テレビでやっていたのですが、お風呂に使って毛穴開かせてからシャンプーや体を洗うとより効果あるみたいです。
このは入り方だと、お風呂は家一番最後に入ってもらいたいですね。
-
はじめてのママリ🔰
明日伝えてみます😭
- 11月4日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 11月4日
はじめてのママリ🔰
あっ、たぶんそうです!笑なぜか加齢臭って書いてしまいました🤣
はじめてのママリ🔰
それならリビングとかでめっちゃ男!って感じの匂いするな!
シャンプーとかボディソープそれ系のやつ買ってきたろか?みたいな言い方しますかね笑
はじめてのママリ🔰
この間も買ってきて渡したのでもうボディソープ切れた?って聞いてみます!