※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
athm1367
子育て・グッズ

娘が120~200mlの間で哺乳瓶を残すことがありますが、体重は増えており問題ないそうです。来週の検診で相談する予定です。夜は6~8時間、昼は3.4時間寝ています。

もうすぐ4ヶ月の娘がいます!完ミで育ててて1回200mlで作ってあげますがココ最近120~200mlの間で残したりしてます😖多分満腹中枢が分かってきたのか飲む時は全部飲むけどいらない時は自分からいらないと哺乳瓶をよけます💦体重はちゃんと増えてるしトータルでいうと900ml前後なので問題ないですかね?来週3.4ヶ月検診があるので色々聞こうとは思ってますが😊夜は6~8時間纏まって寝てくれるので間隔あきますが日中は3.4時間です☺️と言っても抱っこして遊んだりするとニコニコになり飲ませなくてもいいかなって時もあります!

コメント

ち

我が家は完ミの生後4ヶ月で1日トータル600~800台しか飲みませんでしたが、問題なく育ってますよ✨

  • athm1367

    athm1367

    そうなんですね✨ココ最近1回飲む量が減ってきたりしたので大丈夫なのかな〜と思ってました😵‍💫
    体重は増えてるし特に問題ないですよね♬.*゚

    • 11月3日
  • ち

    わかります!飲まない時焦りますよね💦
    我が家はこんな感じでした😂
    4回しか飲まないし大丈夫かな?とも思ったんですが、順調に増えてむしろ褒められました😳
    遊び飲みでの飲みムラも出てきますし、結局は増えていればいいみたいですよ☺️

    • 11月3日
  • athm1367

    athm1367

    4回だけだと確かに大丈夫かな?って思いますよね🥺
    飲む時はえ?さっき飲んだのによくそんなに飲めるなーって思いますが飲まないといらないの?って聞いちゃってます😂
    10/31と11/1はトータル1000ml超えてました😆笑
    確かに体重が減ってたら問題だけど増えてる分にはいいですもんね✨

    • 11月3日