
誕生日にライングループでお祝いコメントをもらったけど、1人から返信がない。2年連続で同じことがあってショボーン。気持ちを切り替える方法を教えて欲しい。
気にしないのが一番なんですが、落ち込んでしまう私😢
何かコメント頂けるとありがたいです。
私の誕生日にあるライングループでお祝いコメントくれたのですが、そのうち一人から返信なしです。
他の子の誕生日にはバッチリコメントしています。
ちなみに去年もそうでした。去年はしばらくしてごめん、かけてなかった〜というコメントが後でつきました。
流石に2年連続だともう故意かなとショボーンとしてます😞
正直私を嫌いになる様な事をしでかした心当たりはあるので因果応報でしょうがないかと思います💦
(決して故意に傷付けようとしたわけではありません)
ただ私はその子の事を嫌ってるとか関係を経ちたいとは思っていません。
もともとタイプが違う人間だから相性とかはあると思うので深追いしない方がいいのは分かります!
友達を巻き込むつもりもありません。
皆さんはどんな風に気持ちを切り替えているか教えて欲しいです。
- ままり(生後1ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
気にしないです☺️
年齢とともにいつまでも友達でいられない人もいます。
あまりに辛いなら私だったらグループ抜けます。

やんやん
故意ではないにせよ、相手にそうゆうふうにされる心当たりがあるなら、気にしないようにするしかないですかね😅
去る者は追わずって感じですかね。
-
ままり
そうですよね、こっちがどうかしようとしてどうにかなる事でもないですよね💦
流れに身を任せます🥲- 11月4日
ままり
コメントありがとうございます😭
仰るとおりです。
他のメンバーの為にも抜けた方がいいかなと思いつつその勇気もでず😢
私もそうスパッとした性格になりたいです🤣