※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アボカド🥑 ´-
お仕事

年末調整で収入を書かないといけないが、社会保険料が引かれて収入が少ないと感じている。扶養内に戻して生活できるか心配。保育園の出費も増えるが大丈夫か不安。

ちょっとモヤッとした話。
そろそろ年末調整の時期で、旦那のやつにうちの収入を書かないといけないらしく…今年は5月から育休復帰したのとチビ達が体調よく崩して休んでたから、5月~12月の給料で100万ちょいくらいなんだよね。そこから毎月社保に加入してるから引かれるわけで。
総支給額言ったらえ、少なくない?これ社保に入ってる意味あるの?て言ってきたんだけど、普通にウザいよね。咄嗟にじゃ扶養内に戻して生活できるの?無理だよね??来年から上の子学童入るし、出費増えるけど大丈夫そう??て言っちゃった。
1月~4月は働いてないんだし仕方なく無いかね…じゃ代わりにチビら保育園休まないといけなくなったら休んでよて声を大にして言いたい!!!

コメント

はなちゃんの母

初めまして^^
旦那様は世間知らずというか、アボカド🥑さんに全てを任せれるから、そうやって言えるんですよ😢
いい妻を持ちましたね✨✨
社会保険に入ってる意味は大いにあるでしょ✨✨
厚生年金はデカいですよ。
税金納めて、働いて、教育して。国民の義務を立派に果たしています。
これ以上求めてくるのは酷すぎます😢
お母さんに乾杯🥂

  • アボカド🥑 ´-

    アボカド🥑 ´-

    ありがとうございます!
    自分に乾杯🍻

    • 11月4日