※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
産婦人科・小児科

ヘルニアが急に大きくなりました。病院へ行くべきか、手術や入院費用が気になります。生命保険も心配です。

写真上のヘルニア様子見でいいって言われて 2日くらいで急に大きくなりました(写真下)
さすがに病院行った方がいいですよね。
手術とかになりますか?
なった場合手術代と入院費結構するんでしょうか?
生後1ヶ月でまた生命保険入れてなくて不安です

コメント

ぷり

うちは、そんな感じで圧迫治療しましたよ。
生後1ヶ月との事ですし、早ければ早いほどいいですよ。

  • ママ

    ママ

    どのくらいで治りましたか?

    • 11月3日
  • ぷり

    ぷり

    1ヶ月検診の時に何も言われなくて、小児科行った時に、何でもっと早くこなかったのって言われてしまい、、、
    すぐ圧迫治療開始して、生後3ヶ月すぎに治療終えました。
    今は凹んで、普通のおへそになりました。

    • 11月3日
  • ママ

    ママ

    えー明日行こうと思います💦
    ありがとうございます

    • 11月3日
  • ぷり

    ぷり

    こんな感じで3ヶ月近く治療しました。
    参考までに。

    • 11月3日
  • ママ

    ママ

    こんなのあるんですね!
    田舎なので行く病院心配ですがこれを見せてみます!

    • 11月3日
はじめてのママリ

地域にもよりますが、乳児医療があるので、個室代とか食事代以外はそんなに高額にならないと思うのですが…
心配ですよね😭
電話して受診すべきか聞いてみたらどうかと思います!

  • ママ

    ママ

    ホントですか!!
    もし手術とかになったら産まれた直後から色々入っておけば良かったなーって後悔してます

    ありがとうございます

    • 11月3日
yuzu

うちの子は入院したとき、食事代だけでしたが、そんなに入院費かからなかったですよ😊
大部屋で良かったけど空いてないから最初だけ個室でしたが、その差額分だけでした😊

もし入院ってなっても1ヶ月だとまだ食事がないから差額分だけで足りると思います😊

早く良くなりますように🍀

  • ママ

    ママ

    え!そうなんですか!!
    少し安心です😌

    ありがとうございます!

    • 11月4日