※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ri-chan
その他の疑問

娘がアデノウイルスで復帰後、私が熱で家事しているママさんいますか?40℃まで動けるけど意識朦朧。変わってるなあと思います。



熱でも普通に動けるよー!というママさん
いますか?

先週から娘がアデノウイルスでやっと復帰
できて昨日仕事行ったのですが、私が今日
38.2℃の熱です😂😂

もちろんだるさはあるのですが、熱には
強いのかいつも普通に家事してます…笑
40℃までいくとさすがに意識朦朧としますが😂

割と普通に動けるよー!というママさん
いますか?変わってるなあと思います…笑

コメント

ままり

まだお若いですか?
昔は大丈夫だったんですが、今は節々が痛くてダメになりました💦

  • ri-chan

    ri-chan

    今29歳です!!
    20代だからでしょうか…

    • 11月3日
  • ままり

    ままり

    だと思います💦
    体がだるくて熱が出てるのわかる感じですね😓
    老いはこわいです笑

    • 11月3日
  • ri-chan

    ri-chan

    身体のだるさもちろんあるん
    ですけど、普通に仕事してて
    気づいたら熱出てた!とか
    あります😂笑
    老いたくないです…😭😭
    家が回らなくなります…笑

    • 11月3日
  • ままり

    ままり

    まぁ熱出ようが怠かろうがやるしかないのでやりますけどね😅
    若いときは何ともないのに「顔赤くない?」って言われて測ったら熱ある感じで、だるさすら感じませんでした💦

    • 11月3日
  • ri-chan

    ri-chan

    そうなんですよね、結局
    誰もやってくれないから自分がやるしかないです😭

    • 11月3日
はじめてのママリ🔰

微熱でもきついな〜という時もありますが、先日子供の風邪もらった時は38℃超えてても普通に家事や仕事してました😂
きつくなかったけど一応熱測っとこ〜って測ったら38℃超えててびっくりしました💦

  • ri-chan

    ri-chan

    子供産まれたら、やらねば!
    と思ってできるのかもしれま
    せんね😎
    でも子供の風邪うつされたら
    子供はもう元気なので大変
    ですよねぇ😭

    • 11月3日
あおちゃん

私もアデノウイルス移りました💦
8.5℃までは普通に動けます😂
測ったら高いな〜くらいです!
旦那も移って37℃台でも死にそうにしてダメだ辛いと言って、役立たずなので気を張ってるだけかもしれないですけど🤣

  • ri-chan

    ri-chan

    笑いました。爆笑
    うちの旦那も37.0℃で、
    やばい!熱じゃ!こもる!!
    と部屋に篭ります😂
    母は篭れないので気が張ってる
    のかもしれません。笑

    • 11月3日
  • あおちゃん

    あおちゃん

    そうなんですよね🤣
    何回も熱測って0.1℃上がれば騒いで。。笑
    子供一人になんてしておけないしご飯も作らなきゃなんて言ってる内に1日終わりますよね〜😮‍💨
    こっちのほうが熱高いのに弱々で困っちゃいますよね😂笑

    • 11月3日
  • ri-chan

    ri-chan

    何回熱測るんな。と毎回
    言ってますwww
    どこも一緒ですねぇ😂笑
    そうなんですよ、気づけばこっちは
    1日終わるのに私もこもらせて
    くれ。と思います😱
    こもれないからなかなか治りも
    遅いですし💦

    • 11月3日
  • あおちゃん

    あおちゃん

    一緒ですね🤣
    中々回復しにくいですよね💦
    母にも1日休暇で寝かせてくれたら治りも早いんですけどね😂

    • 11月3日
  • ri-chan

    ri-chan

    回復できません😭
    とりあえず子供ご飯食べさせて
    娘と旦那置いてお風呂よろしく!
    とおいてきました😂笑

    • 11月3日
かびごん

ここ何年もインフルやコロナ未感染ですが
昔から高熱でも動けちゃうタイプです🥹

  • ri-chan

    ri-chan

    一緒ですねぇ🥰
    でも子供いると嫌でも
    動けないとですよね😭

    • 11月4日