
10ヶ月の子供が微熱続き、薬でも改善せず。休診日でおすすめの小児科を知りたい。明日まで待つか、今日別の病院へ行くべきか迷っています。
豊橋市の小児科についてお聞きしたいです
子供(10ヶ月)が2週間前から微熱が続いており
先週の土曜日に行きつけの小児科さんで診ていただいたのですが、薬を飲んでもずっと微熱が続いており
今日少ししんどそうなのでもう一度診てもらおうと
思っていたら祝日で休診日なのですが、
どこかおすすめの小児科さんがあれば教えて頂きたいです。
症状としたら37.0〜37.4が続いており、1番高くて37.7です。
食欲もミルクも飲むのですが、常に眠たそうでいつもよりお昼寝は長いです。
又、この場合は明日まで待っていつもの所に行くのか
今日別で一度見てもらうのどちらがいいのでしょうか?
- なの(2歳1ヶ月)
コメント

snow
休日や祝日でかかりつけの小児科が休診の時は、ほいっぷの休日夜間診察で診てもらったことがあります。
あまりにも体調不良が続く時には豊橋市民病院の救急外来にかかったこともあります💦
2週間前から微熱は心配ですね💦

ママリ
37.5以下ならばあまり気にしないです💦
他に症状はありますか?
なければ様子見でいいかなとも思います。
-
なの
2、3日なら気にしないんですけど、流石に2週間も続いてるとちょっと心配で、💦
咳が出ているのといつもより沢山寝るのと少し声が枯れてるなって感じです- 11月3日

miiちゃん
うちの娘は高熱が1週間続き心配だったので、市民病院にかかりました!血液検査やレントゲンなど色々調べてもらえるし、心配なら行っても良いかもです!待ち時間は覚悟した方がいいです!
なの
ほいっぷの休日夜間どうでしか??
前に一度見てもらった際よくわからないですってすぐ返されてしまったので少し信用してなくて、、、
そうなんですよ。。
流石に続きすぎて心配です😓😓
snow
ほいっぷはかかりつけで言われたこととあまり変わりませんでした💦
そのあとも治らなかったので市民病院に行きました💦