
お風呂上がりのギャン泣きの理由について相談です。服を着せると泣くが、肌荒れはない。抱っこで泣き止む。何をしてほしいかわかりません。
お風呂上がりのギャン泣きはどんな理由があると思いますか?
お風呂からあがって体を拭いて、オムツはかせて
ローション塗るまではご機嫌なんですが
いざ服を着させようとするとギャン泣きします。
以下のことをしてみましたがダメでした。
・暑いのかと思い、体を拭いてしばらくバスタオル巻いて過ごし、数分後に服を着せてみる
・ローションをやめる
・お風呂の30分前に授乳
・お風呂後に授乳(ギャン泣きでイヤ!ってします)
特に肌荒れとかはしてなさそうです。
しばらく抱っこでユラユラしてると泣き止みます。
何をして欲しいんだとおもいますか(>_<)?
- れいか(8歳)
コメント

サヲリ*
うちの子は服を着るのが嫌いでぐずりますが、お風呂上がり以外に着替えさせたりする時はどうですか?

退会ユーザー
私の赤ちゃんもおなじです(´`:)
服着させようとすると泣きます
授乳もイヤーってなきます(´`:)
私は泣かせっぱなしにしてごめんねーっていいながら袖通して
おもちゃ持たせてます(´`:)
-
れいか
コメントありがとうございます!
「着る」のが嫌なんですかね(;_;)
ギャン泣きされるとソデ通すのも一苦労で
大変ですよね(*_*)
おもちゃうちも使ってみようと思います!- 2月27日
-
退会ユーザー
嫌なんですかね(´`:)
大変です(´`:)
泣きやんだと思ったら
寝返りされますもん(´`:)
やってみてください!- 2月27日

ちょび
うちもお風呂あがりの服着るタイミングでギャン泣きでした。暑いのかと思って様子見ながら着せたり、寒いのかと思って服を温めてから着せてみたりローションが嫌なのかと思ってやめてみたり色々やってみましたが、結局お風呂の時間帯を機嫌のいい寝起きくらいにしたら泣くことがほぼなくなりました!でもたまーに着せるとき『あうー(-_-#)』って文句言われます(笑)腕を掴まれたり自由が奪われるからですかね?😅
-
れいか
コメントありがとうございます!
自由を奪われるのは確かに…そうかもです(*_*)
最近よく動くので
動きを抑えられるのがいやなんですかね💦
諦めるしかないですね(>_<)- 2月27日
れいか
コメントありがとうございます!
お風呂上がりぐらいしか着替えないので
わかりませんが、
たまにオムツ漏れて着替える時は
ぐずってないです💦
たまにしかないので
今は分かんないですが💦
「着る」というのが嫌なんですかね(*_*)💔