
コメント

︎︎えんがわ
うちの下の子も同じ感じでつかまり立ち、伝い歩きの後にお座りするようになりました!😊
1歳なってすぐ1人歩き始めたのでそれのほんの数日前です😂
ハイハイに至っては歩けるようになってからたまにするくらいです😂
9.10ヶ月検診では腰は座ってるだろうけど、座る気がないだけ、立ってる方が楽しいんだろうねと先生に言われました🥹
︎︎えんがわ
うちの下の子も同じ感じでつかまり立ち、伝い歩きの後にお座りするようになりました!😊
1歳なってすぐ1人歩き始めたのでそれのほんの数日前です😂
ハイハイに至っては歩けるようになってからたまにするくらいです😂
9.10ヶ月検診では腰は座ってるだろうけど、座る気がないだけ、立ってる方が楽しいんだろうねと先生に言われました🥹
「つかまり立ち」に関する質問
うちの子7ヶ月なのですが、狭い支援センター内で個別というよりかは全体で会話していて、月齢聞かれたあとにつかまり立ちしてすごいですね、と言われて思わずまだハイハイしなくて💦って答えたら、別の方がうちの子11ヶ月…
発達ある子を育てるママさん 支援センターや児童館は行ってますか?行ってましたか? うちは身体障害の方ですが、 難病持ちで将来歩けるか分からないと言われてます 現在1歳4ヶ月、まだ歩きません つかまり立ち、ハイハ…
生後7ヶ月頃から長く使えるおもちゃを教えてください🙏 現在、ハイハイ、1人座り、つかまり立ちが完了し、段々と遊び方が変わってきました。新しいおもちゃを検討しているのですがオススメがありましたら是非教えてくださ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
そうなんですね!!
同じようなお子さんがいて良かったです😊
はいはい姿見たいのですが、息子もほとんどしないかもですね🤭