※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食の栄養バランスについて相談したいです。本通りに進めていたけど、好き嫌いが出てきて困っています。オリジナルのレシピや栄養バランスの考え方を知りたいです。

今まで本の通りに離乳食を進めてきたのですが、好きな物の時はよく食べ、あまり好きじゃない物の時は途中から泣き出したり集中力が切れやすいように感じます😭

インスタでレシピを載せてる方が居るので、それを参考に作ってみようかなと思うのですが
栄養バランスなどはどんな風にしたらいいのかわかりません💦

本じゃなくオリジナルで離乳食を作ったり、自分でレシピを組み合わせて作られてる方バランスどうされてますか?

コメント

はじめてのママリ🌷

野菜!肉か魚!炭水化物!果物!って感じでなんとなく組み合わせてます😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥺
    もう3回食かと思うのですが、果物は毎食入れてるのでしょうか?
    本だと炭水化物野菜タンパク質は必須だなと見て分かるのですが…
    どういうバランスなのかわからず💦

    • 11月3日
  • はじめてのママリ🌷

    はじめてのママリ🌷

    朝はバナナ、昼は多分保育園で食べない時もあると思いますし、夜はジャム入りヨーグルトとかです!
    果物と言っても、ジャムとかベビーダノンに入ってるもの食べさせてる程度です😂

    • 11月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🥺
    毎回素の果物用意するのはなかなか大変ですもんね💦
    ありがとうございます🥳
    インスタで美味しそうなレシピ拾ったりして組み合わせながら作ってたら、だんだん要領つかめてきますかね?💦

    • 11月3日
  • はじめてのママリ🌷

    はじめてのママリ🌷

    ちょっとしか食べないのに買っても傷ませちゃうのが嫌で💭
    全然それで良いと思います!
    うちなんて3、4日同じ献立とかザラにあるので😂

    • 11月3日