※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

産休が始まりました。体調は良好で、友達や家族との予定が入っているため、体重増加が心配です。出産や上の子との時間不安になっています。同じ週数の方、どうですか?

やっと産休だーーーーー!!🕺
32週で入る予定だった産休、2週間延長してついに昨日仕事納めでした!
仕事続けてたから生活リズムも崩れず、初期から未だにずーっと悪阻で吐き続けたおかげ(?)で体重も妊娠前から+4.5kgくらい。
自分的には優秀です👏上の子の時はトータル15kg増えたので😇
ただ!!産休入ったら遊ぶぞーって思ってずっと頑張ってきたので、友達や家族とlunch、上の子とのおでかけの予定いれまくりでこれからの体重増加が怖い🙄
まだ入院準備や水通しも終わってないのでとりあえず今週末から色々始めなくては🧸🫧

あれだけまだかまだかと待っていた産休、いざ仕事行かなくなると色々考える暇も出来ちゃって、出産怖いし、上の子と2人きりの時間なくなると思うと不安だし、ここにきて情緒不安定になりそう🥲同じくらいの週数の方どうですかー?🥹🥹

コメント

かりん❁

32週で産休に入りました!
同じく出産準備や入院準備などなど、産休入ったらやろうとしていましたが、娘が体調崩したりして思うように進まず😇
1人目の産休と違い、何やかんやしていると本当にあっという間だと思います。
体重は増えていますが、お腹の子の分ぐらいずつの増加で済んでいるので褒められています✨

  • ままり

    ままり

    お互いお仕事お疲れ様でした🙇🏻‍♀️
    1人目の時はむしろ仕事してなかったのでのんびりしてました🐌💭笑
    少しづつ買い揃えてはいたので急に陣痛きてもどうにかなるくらいではあるんですが、バックにまとめてなかったり、足りないものがまだちょっとあったり、です🥺
    かりんさんは、いよいよですね🥰
    臨月迎えても体重そこまで増えてないのはほんとにすごいと思います👏
    私はこれから絶対増えると思うのでさめて+7キロくらいで抑えたいなーとは思ってます🥹

    • 11月3日
  • かりん❁

    かりん❁

    うっかり早く産まれてしまったらと思うと焦りますよね💦
    あ、体重は産休前に既に順調に増えていたので、今プラス10キロです!笑
    前回の検診であと3キロ増えて大丈夫と言われたので、油断してもう少し増えそうです🤣

    • 11月3日
はじめてのママリ🔰

お仕事お疲れ様でした✨
31週から産休入りましたがなぜかあっという間に時間が過ぎてしまいます😂やっとゆっくりできる〜やりたいこといっぱい🥰と思っていたのですが今まで放置していた家事や手がつけられていなかったところの掃除などをやり始めると時間が足りなくなってしまいあっという間に上の子の保育園お迎えの時間😇私も友達とランチとか家でめっちゃ食べてますが意外に忙しく動いてる?おかげか今のところ妊娠前のプラス5kgで済んでます😮‍💨