![みーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠5週6日で急なつわり症状が始まり、病院で点滴を受けた後、吐き気がほとんどなくなりました。心拍確認前で安静にしたいけど、つわりが一過性のものだったのか不安になっています。
【つわりが3日で終わった妊婦さんいますか?】
2人目妊娠中、5w6dです。
それまでつわりらしい症状は特別なかったのですが、5w2d夜激しい吐き気に襲われました。夕飯で食べたものは全て嘔吐、翌日も朝から何を食べても飲んでも嘔吐🤮仕事中何度もトイレにかけこみました。義実家であためていたカレーの匂いにも吐きそうに…🤢
翌日も同じで(汚い話ですみません)、何度も嘔吐を繰り返し、水様便もでるようになり上からも下からも水分が出続けて仕事はお休み。あまりの辛さに予定外に早く5w4dで産婦人科を受診することにしました。正常妊娠は確認できたものの、つわり始まるにはちょっと早いなぁと医師の回答。え、そうなんですか?ちょっと早いかもしれないけど5週ならあるあるじゃないの?とちょっと不安に😭
点滴打ってもらい、その日の夕からゼリーは食べれるようになりました。
会社には配慮いただき、とりあえず1ヶ月の時短勤務をすることに。ですが受診して点滴を打ってもらったあとから多少の気持ち悪さはあるものの、あの吐き気はどこへ行ったのやら…🫥つわり症状がほとんどなくなってしまいました。会社にわざわざ対応してもらえたのに、もしかして一過性のウィルスとかで、実はつわりではなかった?とも思いだしました。
こんなことってありますか?まだ心拍確認はできてないので、なるべく安静にしたい時期ではあります。ただ、拍子抜けしてしまったというか…1人目の時はつわりほぼなくノートラブルでした。
- みーママ(生後7ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
つわりはあったりなかったり良かったり悪かったりしますよ!
私も5wから始まりましたが比較的良い日、と悪い日全然体調違いました。
なのでつわりかもしれないし、それが終わったとも言えないと思います🥲
ないに越したことはないですけどね!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は1週間で終わりました!
その1週間の中でも気持ちが悪くてやばい!って日は4日間くらいしか無かったです。
へっ?赤ちゃん大丈夫?って拍子抜けでしたがなんの問題もなくただのラッキーでした😊
-
みーママ
そうゆうパターンの方もいらっしゃるんですね…わたしもそのラッキーにあやかれますように😂🙏
- 11月3日
みーママ
何とも言えない、そうですよねー😭このあと本当に楽になるならラッキーだった、と思うようにします😌
ありがとうございます☺️🩵