![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アフターピルを飲んだ後の症状や出血のタイミングについて不安です。消退出血はいつ頃起こるのか、出血がなくても避妊できた経験がある方がいるか知りたいです。
気分を害されてしまったら申し訳ありません。
アフターピルの話です。
現在2人目産後3ヶ月、完母で育てており生理は再開していません。
10/26の性行為で避妊に失敗してしまいました。
3人目は考えていないためアフターピルを産婦人科で出してもらいました。
産婦人科で膣内エコーをしてもらったのですが、妊娠の可能性はまだ低いからアフターピル飲まなくても大丈夫そうだけど一応飲んでおこうと言われました。
生理再開してないから出血がないかもしれないから3週間経ったら検査薬してみてねとの事でした。
飲んだ次の日は気持ち悪くて1度吐きました。
昨日と一昨日から生理前のような腹痛とサラサラしたおりものが少し出ていますが出血は見られません。
3週間後まで待っているのが不安で仕方ないです。
自分たちが悪いのはわかっていますしこんな事質問するのはよくないと思うのですが、
アフターピルを飲んでどのくらいで消退出血があったのか、
出血がなかったけど避妊出来た方いらっしゃるか等教えていただきたいです
- はじめてのママリ🔰
コメント
![み!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み!
息子が5ヶ月くらいのときに服用しました!
その時は完母で生理再開もまだで、失敗した翌日の朝一で薬を服用しました
幸い副作用もなく吐いたりは私はなかったので同じ状況ではなかったのですが、その後出血はなかったです
ですが妊娠してませんでしたよ!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
出血なかったんですね😊
先ほど出血したのですが、着床によるものなのか消退出血なのかわからなくて不安です😭