※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

住宅老人ホームで事務職経験者いますか?業務内容知りたいです。窓口対応、電話応対、事務業務が主な業務です。

住宅老人ホーム?とかで事務職員の仕事したことある方いますか?

職場にもよると思いますが具体的にどのような業務内容なのか知りたいです👀

窓口、電話対応、事務仕事?みたいな記載があり。

コメント

ママリ

住宅型有料老人ホーム
介護保険のレセプトや、請求関係などもあると思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!
    介護保険のレセプト関係は初心者何ですが、大丈夫ですかね😣

    • 11月3日
mii

レセプト・職員さんの健康診断管理・依頼・給与管理・電話対応、とりあえず多岐に渡ります😭それと、レセプト業務があるので月初は残業がありました…覚えることは多いと思います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😣💦
    パート勤務で9時〜15時なので魅力的だったんですが、大変ですかね😣💦

    • 11月3日
  • mii

    mii

    わたしは施設本部正社員だったので、キツかったんですけど、拠点事務員さんのパートであれば基本的に定時上がりですし大丈夫かと思います❤️
    覚えることは多いかもしれないですが、職員さんはみんな優しいので🤭

    • 11月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!

    元々、医療事務で働いてはいたんですが介護保険とかの請求関係は全く分からないので大丈夫かな?と不安で😭

    • 11月3日
  • mii

    mii

    医療事務経験者さんであれば大丈夫ですよ〜🤭✨✨未経験からの人の方が多いので、経験者さんであればすぐこなせるようになると思います👏👏

    • 11月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    医療事務でも全く老人ホームとかの介護系は携わってこなかったので、大丈夫ですかね😣💦

    求人も9月のものなのでまだ募集されてるといいんですが😭

    • 11月3日